あんなに毎日暑かったのにいつの間にか季節が変わり、冷たい風が吹いてきましたね。
重ね着のおしゃれが楽しいシーズンに突入!
様々なカラー合わせに挑戦したいですね。
本日はHUMANOID(ヒューマノイド)の薄手のコートをご紹介します。
シックなバーガンディは着るだけで雰囲気漂う大人の色・・
¥35,000+税
素材はコットン100%
重さもないのでとっても着やすいのが◎
※ 合わせているHUMANOIDの深緑ブラウスは完売しています
ボタンなどはなく、紐を垂らしたり結んだりでシルエットが変わります。
腰紐は取り外しも可能です。
ベルトループは見えない作りになっており、サイドもシンプルに。
そして便利なポケットも欠かせません。
フロントボタンがないのでブローチなどをつけて留めても素敵ですね。
スマートな縦長のシルエットが凛とした表情へと演出してくれます。
サラッと羽織るだけで、こなれた雰囲気のおしゃれ感を演出してくれます。
後ろから見ても無駄のない作りに満足!
アウターでもいつもとは違うものが欲しいという方にもおすすめしたいバーガンディカラーのコート。
レイヤードな気分でいろんなスタイルへと・・
リッチ感や大人のエレガントな落ち着きを演出するバーガンディカラーが秋のファッションに一役買ってくれます。
シャツやブラウスって季節が限られないから良いですよね。
だから私もついつい手が伸びてしまいます。
特にニットはまだ早いかな?というようなこんな季節は・・
本日は、HUMANOID(ヒューマノイド)のプルオーバーブラウスをご紹介します。
いつものカジュアルなコットンシャツからこちらに変えるだけでもぐっと季節感が演出できますね。
¥22,000+税
カラーはiron(深緑)になります。
裾に紐が通っており、左側はそのまま着た状態、右側は紐を絞った状態になります。
いつものコーディネートを一気に秋顔にしてくれるのがこのブラウス。
深い緑との合わせは、ボトムに何色をもってきても洗練された空気感をまとわせてくれます。
長め丈なので体型カバーもバッチリですね。
絶妙なカッティングのネックライン。
そしてラグランスリーブなので腕が動かしやすく仕立ててあります。
上質な光沢感が女性らしい落ち感のあるとろみ素材
お家でお洗濯していただけるのも嬉しいですよね。
背中に施されたギャザーが立体的!
決して派手ではないのに独特なニュアンスのカラー。
これからのシーズン、アウターのインナーなどに使うとぐっと洗練されたイメージをプラスすることができます。
昨日に引き続き本日もenricaから・・
大人の女性の上品な雰囲気が一枚で手に入るワンピースのご紹介です。
カシュクールに仕立てたフロントとブラウジングシルエットで、ルーズ感な中にも大人なニュアンスが漂うひと品です。
¥31,000+税
カラーはBLACK
サイズは36と38の2サイズ展開です。
天然染料の色合いは、濃い色でも重たさがありません。
首元はVネックに開くカシュクールタイプ
レースを覗かせてラグジュアリーな雰囲気にしたり・・
季節が進んだら薄手のタートルを合わせても。
ウエストはゴムで自然に綺麗にギャザーが入ります。
着ていてラクなのも嬉しいですよね。
素材はコットンのとても軽く滑らかな肌触りで、控えめな光沢が上品です。
スカート部分は途中まで裏地が付いているので、透け感心配なくお召しいただけます。
前後の長さを少し変えてあり、スカートシルエットがまた可愛いポイントです。
BACK STYLE
程よくボリュームのあるすっきりしたシルエットとのコットンのさらりとした生地感が、リラックスさのある上品な雰囲気を演出します。
ウエスト部分にベルトをつけるとまた違った印象になり、気分によって着こなしを楽しめますね。
丁寧なものづくりが感じられ、自然のもので染められた色合いが素敵なこちらのワンピース。
秋のお出かけ着としてもオススメです。
天然素材、天然染料をとことん研究し、非常に本質的な「ものづくり」への姿勢が垣間見えるブランド “enrica(エンリカ)”
そんなこだわりが、ナチュラル好きな方だけのベクトルに向かず、毎日着られるおとなの女のための服として愛されています。
本日は毎シーズンご好評をいただいておりますコットンシルクのギャザースカートをご紹介します。
一年中はけるこちらのスカート。
冬はカシミヤやモヘアのニットと合わせたい・・
¥32,000+税
カラーはKhaki , Dark Grey の2色展開です。
天然染料により染色された色合いにどちらのカラーも目を奪われます・・
サイズは各36と38の2サイズ展開になります。
素材はふんわり柔らかなコットンシルク。
薄手の生地ですが、裏地が付いているので透けません。
ウエストはゴム×紐付きで、自然と細かいギャザーが生まれます。
広がりすぎない美しい落ち感
大人っぽくはけるギャザースカート・・
BACK STYLE
歩いている時の抑揚もあり、シンプルですが一枚で存在感抜群!
着る人の心を優しく包み込んでくれるようなenricaのお洋服。
こだわりの素材、季節を感じさせるお色をぜひお手にとってご覧くださいね。
重ね着する機会が多くなってくるこれからの季節。
このブラウス、オススメです!
重ね着の際にニットやジャケットの袖先からチラッと覗かせると可愛い♡
本日は、dahl’ia(ダリア)の袖口レース長袖ブラウスをご紹介します。
シンプルな表情ながらも、袖口のレースに惹きつけられるデザインです。
¥17,000+税
カラーはWHITE , BLACK の2色展開です
コットン素材のプルオーバーの袖口に、上品なレースを施したブラウスです。
花びらのようなかわいらしいデザインのレース
レース部分の切替え口はゴム仕様になっているので、肘ぐらいまでキュッと上げても。
自然とふんわりとした女性らしいフォルムを演出してくれます。
首元はシンプルなクルーネック
ネックレスも映えますね。
丈は後ろにかけて長くなります。
落ち感がありながらも、ふんわりとした身頃がボディラインをカバーしてくれます。
BACK STYLE
首元後ろのひとつボタンも可愛いですね。
カジュアルなアイテムとのMIXコーディネートはもちろん、ボトムをきれいめなものに変えてフォーマル仕様にも・・
このレースをが袖先から覗くだけで、スタイリングにクラシカルな雰囲気が漂います。
上に合わせるアイテムはニットはもちろん、Gジャンでもスウェットでもテーラードジャケットでも◎
様々なコーディネートのアクセントとしてお役立てくださいね。
一見きれいめで上品なジャケット
でも実はこちら、メンズのスウェットのリメイク!!
本日は、dahl’ia(ダリア)のリメイクスウェットジャケットをご紹介します。
シンプルなスウェットに個性をプラスしたdahl’iaらしい逸品です!
¥18,000+税
カラーはBLACK , ASH(グレー系)の2色展開です
裏起毛を施したふっくらとあたたかなスウェット生地をベースに・・
トレンドのベロアとレースを部分使いし、ドレッシーな印象に。
スウェットの中央をハサミでチョキチョキしちゃう潔さ!
首口などにスウェットの名残が見られますね。
もともとメンズサイズなので、自然に肩が落ちます。
ややワイドな身幅、ドロップショルダーでリラックスした着用感・・
ややショート丈で、パンツからスカートまでバランスよくコーディネイトが可能です。
BACK STYLE
アームホール、身幅ともに広めに設定してあるので、ニット等の上からでも羽織れます。
とても軽いので、気軽にさっとカーディガン感覚で。
メンズのスウェットが可愛いアイテムに変身!
甘辛ミックスを得意とするdahl’iaならではの一着です。
時を経ても大事にしたい
愛着をもって、はき続けたい・・
本日は、Jalan Sriwijaya(ジャランスリワヤ)のストレートチップシューズをご紹介します。
昨年もご好評いただいておりましたこちらのシューズ
今シーズンはBLACKとCUOIO(明るい茶色)の2色入荷しました。
¥32,000+税
サイズは、3.5 , 4.0 , 4.5 ,5.0 の4サイズ展開です。(UKサイズ)
細身のシルエットで足元をすっきりみせてくれ、レースアップ仕様がキチンと感を出してくれます。
Jalan Sriwijayaのシューズは、アウトソールの縫込み以外を全てハンドメイドで行い、非常に手間のかかる作業のため大量生産ができません。
熟練された職人が一つ一つ丁寧に作る温かみある一足は、はき込む程に馴染み、革の色合いの変化も楽しんで頂けます。
トゥに一文字のラインがあるストレートチップ。
定番“ストレートチップ”は、きちんとした革靴としてまず押さえておきたいところ。
レザーのつややかな雰囲気と、細身でシュッとしたデザインが上品さを引き出しています。
マニッシュな格好には勿論ですが、カジュアルなお洋服に敢えて足元を革靴にしても素敵ですね。
これからの時期であればワンピース(スカート)+タイツ+革靴と、クラシカルな感じに履いても可愛いです。
履きこむほどに足になじむ革靴の醍醐味を体現して・・
お手入れを定期的にするとかなり長くご愛用いただける1足になります。
やっぱりきれいに光っている革靴を履いていると気分が高まってきますね!
間違いなくコーディネートに使えるこちらのシューズ、サイズがあるうちに是非!
王道スタンダードなアイテム “ 紺ブレ”
いつかいつかと思いつつ、意外と(?)お持ちでない方も多いのではないでしょうか?
本日は、TICCA(ティッカ)のダブル金ボタンジャケットをご紹介します。
英国調がトレンドの流れに沿って、今シーズンは久しぶりに紺ブレが気分♩
¥36,000+税
サイズは36と38の2サイズ展開です。
ボタンを閉めても開けても、かっちりし過ぎないから普段に取り入れやすい一枚です。
上にパッと羽織って・・
スタンダードなアイテムこそ上手に着たいですね。
上品な光沢感があるウールポリエステル素材。
ハリを保ちつつ、しなやかな素材で作られています。
そして身頃と袖口の裏地にはTICCAならではのロンドンストライプ柄
袖の裏には着るときの滑りを良くするためにキュプラを使用しています。
ロンドンストライプをチラッと見せて・・
金ボタンもTICCAのオリジナル
コロンと立体的なボタンが可愛いです
ボタンを閉めたときのすっきりとしたVの開き
絶妙なバランスと程よいきちんと感・・
カットソーでもシャツでもタートルでもしっくり馴染みます
バック中央にはスリットが入っています
パターンが美しいから何にでもハマる優れもののジャケットです
こちらのジャケットはCLASSY10月号にも載っていました。
格好つけすぎず、でもゆるすぎない、このバランス・・
スタイリングによってトラッドに新しい表情が生まれますね。
今シーズンのビッグトレンド、チェック柄。
取り入れるだけで今年らしく新鮮な装いになりますね。
Dessin de Mode(デッサンドモード)からも、以前から人気の型のトレンチトラウザーとトレンチスカートのグレンチェック柄モデルが入荷しました。
ブラウン系で大人な雰囲気のグレンチェック。
どちらもウエストのベルトデザインがスタイルアップを叶えてくれる優秀アイテムです。
¥28,000+税
サイズは0と1の2サイズ展開です。
生地には程良いハリとコシのあるコットンウールを使用。
しわにもなりにくく、どんなときも縦長シルエットをキープしてくれます。
付属の共布ベルトをぎゅっとウエストマークしたインスタイルも様になります。
腰から裾までストンと落ちるシルエットが非常に綺麗な一本。
ぴったりとし過ぎず、ヒップのラインも拾いません。
カジュアルにもキレイめスタイルにも合わせやすく、デイリーに活躍します。
各¥29,000+税
トレンチスカートはグレンチェックとOLIVE無地の2色展開
サイズは0と1の各2サイズ展開です。
素材は、チェックはパンツと同様コットンウールを使用、OLIVEは厚みあるコットン素材。
さらに、どちらもさらりとしていて保温効果も高いキュプラの裏地付きも嬉しいポイント。
スカートにトレンチコートのディテールを落としこんだ新鮮なデザインのミディ丈スカート。
サイドのポケットや幅広のウエストベルトなど、ミリタリー要素を取り入れてかっこいいい印象に。
ハイウエスト仕様なので穿くだけで腰の位置が高くなり、ぐっとスタイルよく見せてくれます。
BACK STYLE
程良いミディ丈、裾に向かってやや広がるシルエットが、大人の女性らしさを演出。
プライベートには勿論、オフィスシーンにも対応してくれる頼れるアイテムです。
裾にはスリットも入っており、歩きやすく仕上げてあります。
今秋冬のワードローブに加えたいチェック柄アイテム。
今すぐ使えてコーディネートの主役になるグレンチェック柄アイテムを投入して、トレンドのクラシックムードを楽しんでくださいね。
今の時期のコーディネートに悩んだ時。
「さっ。」とブラウスで決めたいところ。
本日は、A PUPIL(ア ピュープル)のジップスリーブブラウスをご紹介します。
普通のスタンダードのシャツには出せない雰囲気感で、一枚でもかっこよく決まります!
¥21,000+税
カラーは、ブラウンストライプとホワイトの2色展開です。
ブラウンのストライプは秋っぽさを演出してくれますね。
でも定番の白シャツも欠かせないですね。
スランドカラーで安定のバランス・・
肩から袖にかけて入った大きなタックで、ふんわりしたスリーブに。
そして特筆すべきは、袖先についたこのジップ!
リングが付いてて可愛いですよね。
もちろんパカッと開くこともできます。
決してくどすぎず・・でも目を惹く一枚に。
バックにはボックスプリーツが入り、楽に着ていただけます。
少しゆったり感もあって これからのシーズンにぴったりなアイテムです。
きちんと感と遊びを併せ持つ、大人なお洒落ブラウス。
独特な存在感でひときわ目を惹くこと間違いなしです!