誠に勝手ながら、10月13日(火)14日(水)は連休となります。
お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
秋冬のスタイリングを作っていく上での醍醐味といえば、足元のおしゃれではないでしょうか?
お気に入りのソックスをパンツからチラリと覗かせたり、タイツを着こなしのワンポイントにしてみたり・・
さまざまな楽しみ方がありますよね。
世界中で支持されている信頼のできるブランド、“Pierre Mantoux”(ピエールマントゥー)から、リブタイツとレースソックスが入荷しました。
“Pierre Mantoux”(ピエールマントゥー)
「女性の足を優しく包み込み、世界中で一番優雅で美しく、魅力的な足もとを演出する」というポリシーのもと、80 年の歴史があるイタリアの最高級レッグウェアブランド。
毎シーズン、シャネル、アルマーニといったパリ、ミラノのメゾンがコレクションのランウェイで使用されていることでも有名。
1984年にはかのダイアナ妃がピエールマントゥの製品を愛用していることが紹介されるなど、世界のセレブリティからも多くの支持があります。
GAMBALETTO AVERY ¥3,800+tax
コットン80% ナイロン16% ポリウレタン4%
コットンベースですが、150デニールもあり、真冬でも暖かく履いていただけます。
カラーは、NATURALE(ライトベージュ)とGRIGIO(グレー)の2色展開です。
暖色系のお洋服の時と寒色系のお洋服の時で使い分けたいカラー展開。
サイズはフリーサイズとなります。
こちら実際履いてみて伸縮性の素晴らしさに驚きました!
上のカタログの画像では膝下丈になっておりますが、私が履くと膝上丈のハイソックスとして履けました。
履き口はしっかりとしたリブなのに、肌を包み込むようなソフトな履き心地・・
レースの見え方がとても上品で、エレガントかつ可愛らしい表情に。
レースの透け感が重たく見えず、上質感を感じさせる逸品です。
無地のソックスに比べて、着こなしに奥行きが出ますね。
デニムなどに合わせても素敵です。
YOKO ¥4,800+tax
ナイロン89% ポリウレタン11%
※ 入荷のカラーはNERO(ブラック)となります。
伸縮抜群の50デニール。
履くとやや透け感があり、リブが立体的に美しく表現されます。
保温性・通気性・吸湿性に優れ、肌をいたわる極上の感触と履き心地をご実感いただけます。
一度はくとその最高の履き心地と見た目の美しさにリピートされる方も多いPierre Mantouxのタイツ。
前回入荷時よりもカラーを若干増やし入荷しております。
以前のブログ → こちら
VELOUTINE 50 ¥4,200+tax
ナイロン89% / ポリウレタン(ライクラ3D)11%
伸縮抜群の50デニールの程よい厚さ。
VELOUTINE 70 ¥4,500+tax
ナイロン96% / ポリウレタン(ライクラ3D)4%
肌がほとんど透けないベストな厚さの70デニール。
COTTON 70 ¥5,800+tax
コットン62% / ナイロン30% / ポリウレタン(ライクラ3D)8%
マットな優しい風合いの高級エジプト綿を62%含んだ70デニールのコットンタイツ。
今の時期はショート丈ソックスもオススメです!
ショート丈ソックスご紹介のブログ → こちら
Pierre Mantoux ソックス ¥2,600+tax
素材は、コットン62% ナイロン30% ポリウレタン8%
秋冬のワードロープに欠かせないタイツやソックスは、気に入ったものを色違いで揃えたいですね。
ピエールマントゥは少しお高めですが、これ一足で足元がモードに上品になり足が美しく見えるので、投資する価値ありますよ♪
ソックス&タイツスタイルが楽しめる秋冬シーズン、ぜひいろいろな着こなしに取り入れてみてくださいね。
スカートやパンプスに合う素敵なソックスってなかなか見つからないと感じたことはありませんか?
世界中で支持されている信頼のできるブランド、“Pierre Mantoux”(ピエールマントゥー)のショート丈ソックスがとてもおすすめです!
常に女性らしさと美しさを最大限に表現出来るように開発された日常履きに最適なソックス。
足元がきれいににキマると、心がウキウキしますね♪
Pierre Mantoux ソックス ¥2,600+tax
素材は、コットン62% ナイロン30% ポリウレタン8%
保温性・通気性・吸湿性に優れ、脚を通した瞬間にリラックス出来る極上の肌触り・・
カラーはNERO(黒)とNERO CHINE(杢グレー)の2色展開です。
70デニールなので、ほぼ透け感はありません。
しっかりと目のつまった丈夫な靴下で、本当に長く愛用できます!
しっかりしていて耐久性も兼ね備えているのに、とても伸びがよく履きやすいのがポイント。
きれいに脚にフィットします。
かかとの縫い目がないので自分サイズに脚に馴染みます。
誰にでも合うので、何足あっても困らない靴下はギフトとしてもおすすめです。
冬場はピエールマントゥのタイツばかり履いていました。
春になり暖かくなってきたので、少し素肌を見せて抜け感を。
スカートと合わせると丈感が絶妙なんですよね。
靴下でパンプスを履くと靴の革が伸びないか・・とか、靴下がヨレないか・・とか心配になります。
しかしこのソックスはきれいに脚にフィットするので、そんな不安を一気に払拭してくれます!
もちろんパンツルックにもオススメです。
主張しすぎないのに、足元をスタイリッシュかつおしゃれに演出してくれることに感動してしまうほど。
一度履いたら手放せないPierre Mantouxのレッグウェア、ぜひお試しください。
20代前半、某セレクトショップに勤めていた時におしゃれな先輩にプレゼントでいただいたのが “Pierre Mantoux”(ピエールマントゥー)のタイツとの出会い。
今まで履いた事のないフィット感の気持ちよさに、とてもビックリし感動したことを覚えています。
つい使い捨てになってしまいがちなタイツですが、本当に品質の高いタイツは自分を高見えさせてくれます。
普通のタイツに比べて少しお値段は張りますが、それだけの品質と足を通したときの高揚感をもたらせてくれるピエールマントゥー。
ぜひ皆さまにもご紹介したくて、今シーズンよりお取り扱いをスタートさせていただくこととなりました。
“Pierre Mantoux”(ピエールマントゥー)
「女性の足を優しく包み込み、世界中で一番優雅で美しく、魅力的な足もとを演出する」というポリシーのもと、80 年の歴史があるイタリアの最高級レッグウェアブランド。
毎シーズン、シャネル、アルマーニといったパリ、ミラノのメゾンがコレクションのランウェイで使用されていることでも有名。
1984年にはかのダイアナ妃がピエールマントゥの製品を愛用していることが紹介されるなど、世界のセレブリティからも多くの支持があります。
VELOUTINE 50 ¥4,200+tax
ナイロン89% / ポリウレタン(ライクラ3D)11%
伸縮抜群の50デニールの程よい厚さ。
ベルベットタッチのように滑らかな肌触りと柔らかい履き心地が特徴です。
見た目はまるでパウダーのようにさらりとして、自然な艶があります。
他にないニュアンスカラーが本当に素晴らしいのです。
入荷のカラーは、左からZIBELLINO(ダークブラウン) , BLU NOTTE(ブルーグレー) , ANTRACITE(グレー) , NERO(ブラック) になります。
ダークカラーの絶妙なカラーを中心にオーダーいたしましたが、明るく鮮やかなカラーまでカラーバリエーションの多さには圧巻。
どの色もイタリアらしい美しい発色。
※ 入荷カラー以外はお取り寄せとなりますのでお気軽にお申し付けください
VELOUTINE 70 ¥4,500+tax
ナイロン96% / ポリウレタン(ライクラ3D)4%
肌がほとんど透けないベストな厚さの70デニールタイツ。
こちらもベルベットタッチの柔らかい履き心地となっております。
透け感はなくとも重たく見えず、上質感を感じさせる逸品です。
入荷のカラーは、左からBLU NAVY(ネイビー) , ZIBELLINO(ダークブラウン) , ANTRACITE(グレー) , NERO(ブラック) になります。
VELOUTINE 70は、もともと4色展開です。
ピエールマントゥーのタイツは、たとえブラックであっても履いた見た目が全然違います。
タイツひとつで足先まで神経が行き渡り、立ち姿を美しく見せてくれます。
COTTON 70 ¥5,800+tax
コットン62% / ナイロン30% / ポリウレタン(ライクラ3D)8%
マットな優しい風合いの高級エジプト綿を62%含んだ70デニールのコットンタイツ。
保温性・通気性・吸湿性に優れ、肌をいたわる極上の感触と履き心地をご実感いただけます。
メランジ系のカラーなど他にはないニュアンスで、このカラーを入れるだけで印象が全然変わりあか抜けます!
入荷のカラーは、左からCIOCCOLATO(ブラウン) , NERO(ブラック), BLU NAVY(ネイビー) , FERRO(グレー) , CARBONE CHINE(メランジダークグレー) になります。
入荷カラー、デザイン以外はお取り寄せとなります。
店内でカタログもご覧いただけますが、よろしければピエールマントゥーの公式HPもご参照ください → こちら
VELOUTINE 50 のZIBELLINOカラーを着用。
上質なタイツって肌触りや透け感が素晴らしくて、履いてるだけでその日のテンションが上がったりするんですよね。
少し高額ではありますが、それ以上の履き心地が得られ、そしてとても丈夫で長持ちするので、きっと皆さまにご満足いただける逸品だと思います。