CLOAK クローク レディースセレクトショップ | 香川県高松市

  • top
  • about
  • brand
  • access
  • blog
  • contact
  • online shop

FOLLOW US


CLOAK facebook CLOAK instagram

about CLOAK

Pantherella ソックス



素足で過ごしていた夏がもうずいぶん前のことのように感じます。


秋冬は足元のコーディネートが楽しい季節。


スカートやパンツからちらりと覗かせたい綺麗なカラーからベーシックなカラーまで


抜群の履き心地とシンプルなデザインが人気のPantherella(パンセレラ)のソックスが入荷しました。







独自の仕様に撚られた糸を使用し、様々な部分に豊富なノウハウが生かされ、熟練職人の手により丁寧に仕上げられたパンセレラのソックス。


究極の素材と技術が相まって、まるでオーダーメイドしたように足に吸いつくような履き心地が生み出されます。


まずは、無地ショート丈リブソックスのご紹介です。


価格は全て¥3,520




  


Bright Green




 


Indies Red




 


Dark Blue




 


Charcoal




 


Bright Gold




 


Wine




 


Blue Mist




 


Dark Camel




Pantherellaのソックスは、インポートならではの発色の良さが際立ちます。


そして毎年人気アイテム、ヘリンボーン柄のご紹介です。


価格は全て¥3,740




 


Light gray / Cream




 


Charcoal / Cream




 


Navy / Purple




 


Charcoal / Camel




 


Black / Charcoal


パンセレラのヘリンボーン柄は落ち着いた絶妙な配色で、無地感覚で履いていただけます。


普段柄物ソックスを選ばないという方にもおすすめ。




 


そして寒い冬には暖かいロング丈も欠かせませんね。


カラーは、Black無地 , Black / Charcoal の2色展開になります。


価格は、無地 ¥3,850 / ヘリンボーン柄 ¥4,070




 


Pantherellaといえば、つま先の閉じかがり仕上げをすべて手作業で行う"Hand Linked Toe"が特徴。


継ぎ目のごろつきがなく、最高なはき心地をご実感いただけます。




 


素材は全てメリノウール70% ナイロン30%


履いていくうちに、つま先と踵が徐々に白っぽくなってしまうソックスも多い中、パンセレラの場合はほとんど色に変化が無く、くたびれた印象になり難い点も魅力です。







「おしゃれは足元から」というように、同じファッションでも、靴下を変えるだけでガラッと印象が変わります。


ぜひお気に入りのカラーを秋冬のコーディネートに取り入れてくださいね。



2023.09.23

Pantherella ソックス & フットカバー



〜 ゴールデンウィーク店舗休業のお知らせ 〜


明日〜26日は誠に勝手ながら店舗休業となります。
本日〜26日にご注文の通販に関しましては27日の発送となります。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。


5月は通常通り毎週火曜日と第二、第四水曜日が定休日となります。


ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。 




直接肌に触れるものだから、こだわって選びたい「ソックス」


履き心地が良くて、丈夫で長持ちするとリピートされる方も多いPantherella(パンセレラ)のソックスが入荷しました。







Pantherella(パンセレラ)
イギリス中部に位置するレスターで1937年に創業した高級ソックスメーカーです。
世界で初めてベントレー機械を加工したファインゲージ・ソックス工場を設立し、注目を集めました。
厳選素材を独自の仕様で撚りあげた糸のみを使用し、柔らかな均一した繋ぎ目と、足にぴたっと吸い付くような履き心地がご実感いただけます。







各 ¥3,520


素材は、コットン80% ナイロン20%


カジュアルからドレッシーなアイテムまでコーディネートしやすい8×2リブのソックス。




 


WHITE


シンプルな白いソックスは、1足は持っておきたい定番中の定番アイテム。


清潔感のある印象で幅広いシーンでご活躍いただけます。




 


SILVER


やさしいトーンの薄いグレー


ボトムの様々なカラーに合わせやすく、春夏のコーディネートにしっくり馴染むカラー




 


CALICO


薄いベージュと薄いグレーの中間のような優しいカラー


ナチュラルなコーディネートがお好きな方に使いやすいカラーです。




 


LIGHT KHAKI


ベージュやブラウン系のお洋服が多い方にはこういったカラーは欠かせませんね。




 


MID GREY MIX


杢調が表情のある一品。


グレー系ですが薄めのトーンなので春夏でも重くならずに履いていただけます。




 


DUSKY PINK


ピンクながら甘すぎず、装いの鮮度を高めてくれます。


さりげなくもスタイリングの印象を大きく変えてくれるカラー




 


SAPPHIRE


シンプルなコーディネートでも、靴下が存在感を高めてくれます。


ロールアップしたパンツの裾からチラッと覗かせるのもおすすめです。




 


こちらはNAVY × YELLOW のコンビネーション


サンダルに合わせても可愛いですね。




 


パンセレラ・ソックスの特徴は”Hand Linked Toe”と呼ばれるつま先の閉じかがり仕上げを全て手作業で行うことにあり、この工程を手作業で行うことにより滑らかで柔らかな均一した繋ぎ目に仕上げていきます。


そのため、履いたときの繋ぎ目のゴロつき感がなく、足にぴたっと吸い付くよう履き心地が得られます。




 


履いていくうちに、つま先と踵が徐々に白っぽくなってしまうソックスも多い中、パンセレラの場合はほとんど色に変化が無く、くたびれた印象になり難い点も魅力です。







そして春夏シーズンに人気にフットカバーも入荷いたしました。


脱げにくい!とリピートされる方も多いアイテムです。


このフットカバーの魅力はぜひ以前のブログをご覧くださいませ → こちら




  
 


各 ¥3,080


カラーは、WHITE , LIGHT GREY MIX , BRIGHT BLUE , BLACK の4色展開です。


素材は、コットン65% ナイロン33% ライクラ2%


上質で柔らかい素材感で、さらっと包み込まれるような気持ちの良い履き心地が魅力的。







春夏に通気性は重要ポイントですよね。


指のつけ根上方は、通気性を上げるメッシュ編み。


甲に当たる部分は弾性に優れたリブ編みで、ムレと締め付けを軽減してくれます。


パンセレラのフットカバーは、そういったところに他とは違うこだわりが。







質の高い素材でこだわりを持って作られたとっておきのソックスで、足元のおしゃれを楽しんで(^^)


親しい方へのちょっとしたプレゼントにもおすすめです。



2023.04.23

Pantherella ソックス



全体のスタイリングに対するその面積はかなり控えめな靴下。


でも、パンツの裾からオシャレな靴下がチラリと見えたらたちまち目を奪われる・・


靴下ってコーディネートを作る上でとても重要なポイントです!







抜群の履き心地とシンプルなデザインが人気のPantherella(パンセレラ)のソックスが入荷しました。


9月に入りそろそろ靴下の出番ですね。







独自の仕様に撚られた糸を使用し、様々な部分に豊富なノウハウが生かされ、熟練職人の手により丁寧に仕上げられたパンセレラのソックス。


究極の素材と技術が相まって、まるでオーダーメイドしたように足に吸いつくような履き心地が生み出されます。


まずは、無地ショート丈リブソックスのご紹介です。


価格は全て¥3,300









Cream , Dark Camel , Blue Mist , Dark Blue , Charcoal の5色展開


インポートならではの発色の良さが際立つPantherellaのソックスは、ぜひ色違いで揃えていただきたい逸品。







そして毎年人気アイテム、ヘリンボーン柄のご紹介です。


価格は全て¥3,520








カラーは、Charcoal / Cream(左上), Navy / Purple(右上), Charcoal / Camel(左下), Black / Charcoal(右下)の4色展開。


他に類を見ない絶妙な配色・・


シンプルコーディネートでもおしゃれな靴下をアクセントにするだけで、あっという間にスタイルアップ。







そしてもちろん寒い冬には暖かいロング丈も欠かせません。


ふくらはぎをやさしくサポートしてくれる丈感で、冷え性の方にもオススメです。








カラーは、Black無地 , Charcoal / Cream , Black / Charcoal の3色展開になります。


価格は、無地 ¥3,850 / ヘリンボーン柄 ¥4,070







Pantherellaといえば、つま先の閉じかがり仕上げをすべて手作業で行う"Hand Linked Toe"が特徴。


継ぎ目のごろつきがなく、最高なはき心地をご実感いただけます。







素材は全てメリノウール70% ナイロン30%


履いていくうちに、つま先と踵が徐々に白っぽくなってしまうソックスも多い中、パンセレラの場合はほとんど色に変化が無く、くたびれた印象になり難い点も魅力です。







靴下って、パンツで隠れてしまうようなファッションだと、あまり気にしないって方も少なくないのでは・・?


でも、「おしゃれは足元から」というように、同じファッションでも、靴下を変えるだけでガラッと印象が変わります。


ぜひパンツや靴に合わせてコーディネートを楽しんでくださいね♪


TICCA チノパンツ ¥24,200
HAND ROOM パンツ ¥24,200(再入荷しました)
Jalan Sriwijaya シューズ ¥37,400



2022.09.02

Pantherella フットカバー



穏やかな春の日差しの中、お散歩やハイキングを楽しみたいですね♪


しかし、、歩いている途中でスニーカーの中でフットカバーが脱げてしまった時の不快さったらないですよね・・


ずれることなく一日快適に過ごせるPantherella(パンセレラ)のフットカバーソックスが入荷しました。







毎年お目見えしていますが、これ本当に重宝。


個人差があるので100%脱げないと言い切ることが出来ないのが残念ですが、今までフットカバーソックスには裏切られてきたという方、是非一度お試しください。








¥2,640


カラーは、WHITE , BRIGHT BLUE , LIGHT GREY MIX , BLACK の4色展開です。


素材は、コットン65% ナイロン33% ライクラ2%


上質で柔らかい素材感で、さらっと包み込まれるような気持ちの良い履き心地が魅力的。







指のつけ根上方は、通気性を上げるメッシュ編み。


甲に当たる部分は弾性に優れたリブ編みで、ムレと締め付けを軽減してくれます。


こういったソックスを履く時期は主に春夏。


通気性やムレは重要ポイントですよね。







踵にはゴム製の滑り止めもついていますので、脱げにくいデザインになっています。


脱げにくいようこだわり抜いた製法で、抜群の履き心地が魅力的なアイテムです。







プチギフトで選ばれる方も多いこちらのフットカバー。


これからのシーズン、スニーカーやローファースタイルにオススメのアイテムです。


日々履くものだからこそ、心地良くストレスのかからないものにこだわって選びたいですね(^^)



2022.05.07

Pantherella ソックス



リピートされる方が多く、新色が出ると必ずお求めになられる方も珍しくありません。


それほど癖になるPantherella(パンセレラ)のソックス。


今回は春らしい彩り豊かなカラーを厳選しました。


ぜひお気に入りの一足を見つけてくださいね。







Pantherella(パンセレラ)
イギリス中部に位置するレスターで1937年に創業した高級ソックスメーカーです。
世界で初めてベントレー機械を加工したファインゲージ・ソックス工場を設立し、注目を集めました。
厳選素材を独自の仕様で撚りあげた糸のみを使用し、柔らかな均一した繋ぎ目と、足にぴたっと吸い付くような履き心地がご実感いただけます。







¥2,970


カラーは左から、 CALICO , LIGHT KHAKI , WHITE , PALE SAGE , MID GREY MIX の5色展開です。


素材は、コットン80% ナイロン20%


カジュアルからドレッシーなアイテムまでコーディネートしやすい8×2リブのソックス。







薄いベージュと薄いグレーの中間のような優しいカラー


様々なボトムのカラーに合わせやすく、使いやすいカラーです。







ベージュやブラウン系のお洋服が多い方にはこういったカラーは欠かせませんね。







シンプルな白いソックスは、1足は持っておきたい定番中の定番アイテム。


カジュアルからキレイめまで幅広いコーディネートに活躍してくれます。







春夏にぴったりなペールセージ。


爽やかなお色味で、差し色として取り入れやすいカラーです。







グレー系ですが薄めのトーンなので重くならずに履いていただけます。


グレー系のカラーはなんだかんだで一年中通して人気です。







パンセレラ・ソックスの特徴は”Hand Linked Toe”と呼ばれるつま先の閉じかがり仕上げを全て手作業で行うことにあり、この工程を手作業で行うことにより滑らかで柔らかな均一した繋ぎ目に仕上げていきます。


そのため、履いたときの繋ぎ目のゴロつき感がなく、足にぴたっと吸い付くよう履き心地が得られます。







履いていくうちに、つま先と踵が徐々に白っぽくなってしまうソックスも多い中、パンセレラの場合はほとんど色に変化が無く、くたびれた印象になり難い点も魅力です。







パンツの裾からチラリとのぞかせれば、シンプルコーディネートのアクセントに。







パンセレラの靴下を履いて、春の日差しの中、お散歩やハイキングを楽しみたいですね♪



2022.03.27

Pantherella ソックス



9月に入った途端、夏の余韻をかき消すようにぐっと冷え込んできました。


短い夏が終わったことははっきりと思い知らされます。


例年なら9月上旬といえどもまだ暑さが残り、お洋服は秋っぽい色を意識しながらも足元は素足で過ごすことも多かった気がするのですが。







今年はそろそろ靴下の出番でしょうか。


抜群の履き心地とシンプルなデザインがデイリーに活躍してくれるPantherella(パンセレラ)のソックスが入荷しました。







独自の仕様に撚られた糸を使用し、様々な部分に豊富なノウハウが生かされ、熟練職人の手により丁寧に仕上げられたパンセレラのソックス。


究極の素材と技術が相まって、まるでオーダーメイドしたように足に吸いつくような履き心地が生み出されます。


まずは、無地ショート丈リブソックスのご紹介です。


価格は全て¥2,970








Cream , Blue Mist , Charcoal の3色展開です。


靴下って結構後回しになりがちなポイントですよね。


とくに、パンツで隠れてしまうようなファッションだとあまり気にしない人もいるかもしれません。


でも、「おしゃれは足元から」というように、同じファッションでも、靴下を変えるだけでガラッと印象が変わります。







そして毎年人気アイテム、ヘリンボーン柄のご紹介です。


価格は全て¥3,190








カラーは、Charcoal / Cream(左上), Chocolate / Cream(右上), Navy / Purple(左下), Charcoal / Camel(右下)の4色展開です。








あえて見せたい絶妙な配色。


シンプルコーディネートでもおしゃれな靴下をアクセントにするだけで、あっという間にスタイルアップ。







そしてもちろん冬に暖かいロング丈も欠かせません。


価格は、¥3,520(無地) , ¥3,740(ヘリンボーン柄)








カラーは、Charcoal / Cream(左上), Chocolate / Cream(右上), Charcoal無地(左下)の3色展開です。


ふくらはぎをやさしくサポートしてくれる丈感で、冷え性の方にもオススメです。







そしてPantherellaといえば、つま先の閉じかがり仕上げをすべて手作業で行う"Hand Linked Toe"が特徴。


継ぎ目のごろつきがなく、最高なはき心地をご実感いただけます。







素材は全てメリノウール70% ナイロン30%


薄手のさらりと滑らかな履き心地が嬉しいシンプルなアイテムです。


履いていくうちに、つま先と踵が徐々に白っぽくなってしまうソックスも多い中、パンセレラの場合はほとんど色に変化が無く、くたびれた印象になり難い点も魅力です。







Pantherellaのソックスは毎シーズン買い足されるリピートされる方も少なくありません。


その理由を、是非一度履いてみて、ご自身の感覚にてお確かめください。



2021.09.08

Pantherella ソックス&フットカバー



冬の間、ブーツや長いボトムなどに隠れて存在感が薄かった靴下。


でも春になって、丈が短めのボトムスや抜け感のあるシューズのおかげでやっと目にする機会が増えてきます。


せっかくなら、春らしく、爽やかできれいな色の靴下を身につけたいですね。


春の陽気とともに気分だって上向きにしてくれるはず。







本日は、Pantherellaのソックスとフットカバーをご紹介します。


Pantherella(パンセレラ)
イギリス中部に位置するレスターで1937年に創業した高級ソックスメーカーです。
世界で初めてベントレー機械を加工したファインゲージ・ソックス工場を設立し、注目を集めました。
厳選素材を独自の仕様で撚りあげた糸のみを使用し、柔らかな均一した繋ぎ目と、足にぴたっと吸い付くような履き心地がご実感いただけます。







¥2,600+tax


カラーは左から、LIGHT KHAKI , SAGE GREEN , DENIM , SILVER , WHITE の5色展開です。


素材は、コットン80% ナイロン20%


カジュアルからドレッシーなアイテムまでコーディネートしやすい8×2リブのソックス。







シンプルな白いソックスは、1足は持っておきたい定番中の定番アイテム。


どんな洋服にも合わせやすいので、カジュアルからキレイめまで幅広いコーディネートに活躍してくれます。







やさしいトーンの薄いグレー


ボトムの様々なカラーに合わせやすく、おしゃれ感も出せるコーディネートになります。







ベージュやブラウン系のお洋服が多い方にはこういったカラーは欠かせませんね。







春にぴったりなセージグリーン。


身につけることで自然と心が落ち着き安心感が生まれるようなお色です。







爽やかで綺麗なブルー。


水色系の優しいお色味で、差し色として取り入れやすいカラーです。







パンセレラ・ソックスの特徴は”Hand Linked Toe”と呼ばれるつま先の閉じかがり仕上げを全て手作業で行うことにあり、この工程を手作業で行うことにより滑らかで柔らかな均一した繋ぎ目に仕上げていきます。


そのため、履いたときの繋ぎ目のゴロつき感がなく、足にぴたっと吸い付くよう履き心地が得られます。







履いていくうちに、つま先と踵が徐々に白っぽくなってしまうソックスも多い中、パンセレラの場合はほとんど色に変化が無く、くたびれた印象になり難い点も魅力です。







そして春夏シーズンに人気にフットカバーも入荷いたしました!


脱げにくい!とリピートされる方も多いアイテムです。


このフットカバーの魅力はぜひ前回のブログをご覧くださいませ → こちら








¥2,400+tax


カラーは、WHITE , LIGHT GREY MIX , BLACK の3色展開です。


素材は、コットン65% ナイロン33% ライクラ2%







春夏に通気性は重要ポイントですよね。


指のつけ根上方は、通気性を上げるメッシュ編み。


甲に当たる部分は弾性に優れたリブ編みで、ムレと締め付けを軽減してくれます。


パンセレラのフットカバーは、そういったところに他とは違うこだわりが。







たかが靴下、されど靴下。


春にぴったりな色をコーディネートに取り入れると気分も楽しくなりますね♪


Shu Jeans デニム ¥20,800+tax
Jalan Sriwijaya シューズ ¥32,000+tax



2021.03.21

Pantherella ソックス



さりげない箇所にも気を配れる方はお洒落だなぁと思います。


ソックスはコーディネートの脇役でもありながら、その人の個性が出る存在だと思いますし、つい目がいってしまいます。





ソックスのオススメブランド英国のPantherella(パンセレラ)から、秋冬に履きたい色とりどりのソックスが届きました!







独自の仕様に撚られた糸を使用し、様々な部分に豊富なノウハウが生かされ、熟練職人の手により丁寧に仕上げられたパンセレラのソックス。


究極の素材と技術が相まって、まるでオーダーメイドしたように足に吸いつくような履き心地が生み出されます。




まずは、無地ショート丈リブソックスのご紹介です。


価格は全て¥2,700+tax





Col. Bright Gold


鮮やかな濃いイエロー系


足元のアクセントとして、コーデイネートが寂しい時にも◎







Col. Wine


赤よりも少し落ち着いたワインカラー


コーディネートをシックで洗練された感じに仕上げてくれます。







Col. Dk Camel


以前入荷した際もとても人気のあったカラー、ダークキャメル


ベージュや茶系のスタイリングには鉄板ですね。







Col. Charcoal


杢調のチャコールグレー


万能なカラーなので、まず最初の1足となればこのカラーかもしれませんね。




そして毎年完売御礼の人気アイテム、ヘリンボーン柄のカラーが増えました!!


価格は全て¥2,800+tax






私自身ヘリンボーン柄ソックス愛好家の一人なのですが、柄モノなのに実際履くと使いづらくもなく、むしろ程よい上品さをプラスできる優秀なアイテムなんです。








カラーは、Charcoal / Cream(左上), Chocolate / Cream(右上), Navy / Dk Camel(左下), Navy / Purple(右下)の4色展開です。


パンツの丈をあえて短めにして、見せソックスとして履きたいですね。




そしてもちろん冬に暖かいロング丈も(^^)


価格は全て¥3,300+tax





カラーは、Charcoal / Cream と Chocolate / Cream の2色展開です。


ふくらはぎをやさしくサポートしてくれる長さ・・


冷え性の方にもオススメです。







靴下の締め付けで足に残る疲労感は出来るだけ軽減したいもの・・


Pantherellaのソックスは、軽く、締め付けのない最高級の履き心地をご実感いただけます。







そしてPantherellaといえば、つま先の閉じかがり仕上げをすべて手作業で行う"Hand Linked Toe"が特徴。


継ぎ目のごろつきがなく、最高なはき心地をご実感いただけます。







素材は全てメリノウール70% ナイロン30%


履いていくうちに、つま先と踵が徐々に白っぽくなってしまうソックスも多い中、パンセレラの場合はほとんど色に変化が無く、くたびれた印象になり難い点も魅力です。







インポートならではの発色の良さが際立つPantherellaのソックスは、ぜひ色違いで揃えていただきたい逸品。


上質なソックスは大人の女性としての品格をぐっと格上げしてくれます。




TELA パンツ ¥26,000+tax
Jalan Sriwijaya シューズ ¥32,000+tax



2020.10.19

Pantherella ソックス



〜 お知らせ 〜


誠に勝手ながら、3月17日(火)18日(水)は出張のため連休となります。


お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いします。







こだわり抜いた製法で抜群の履き心地が魅力的なソックスメーカーPantherella(パンセレラ)より、春夏にデイリーに活躍してくれるコットン素材のリブ靴下が入荷しました!


いつも身に付けるものだからこそ、上質なもので快適な履き心地を。







WHITE ¥2,600+tax


シンプルな白いソックスは、1足は持っておきたい定番中の定番アイテム。


どんな洋服にも合わせやすいので、カジュアルからキレイめまで幅広いコーディネートに活躍してくれます。







SILVER ¥2,600+tax


やさしいカラーのグレー系。


ボトムのカラーに合わせやすく、おしゃれ感も出せるコーディネートになります。







SAPPHIRE ¥2,600+tax


差し色としてビビットカラーのソックスを。


メリハリが効いたおしゃれを楽しむことができます。







素材は、コットン80% , ナイロン20%


上質で柔らかい素材感で、さらっと包み込まれるような気持ちの良い履き心地が魅力的。







パンセレラ・ソックスの特徴は”Hand Linked Toe”と呼ばれるつま先の閉じかがり仕上げを全て手作業で行うことにあり、この工程を手作業で行うことにより滑らかで柔らかな均一した繋ぎ目に仕上げていきます。


そのため、履いたときの繋ぎ目のゴロつき感がなく、足にぴたっと吸い付くよう履き心地が得られます。







リブの間隔にこだわり、程よいテンションで足を包み込む抜群の履き心地。


一度はいたら病みつきになります。







たかが靴下、されど靴下。


靴下一足にも様々な技術や工夫が詰め込まれています。







ソックスに気を配って、足元に変化を出すだけで雰囲気のあるコーディネートに。


シンプルなアイテムながらもカラーによって印象がガラッと変わるので、コーディネートに合わせて何種類も揃えておくと、おしゃれの幅がぐんと広がりますね(^^)




※ G.H.BASS ローファーは秋頃入荷予定です



2020.03.16

Pantherella ソックス



少し暑さも和らぎ、ようやく秋めいてきましたね。


素足→ソックスへと、そろそろ洋服だけでなく足元も衣替えを。


抜群の履き心地とシンプルなデザインがデイリースタイルに活躍してくれるPantherella(パンセレラ)のソックスが入荷しました。







独自の仕様に撚られた糸を使用し、様々な部分に豊富なノウハウが生かされ、熟練職人の手により丁寧に仕上げられたパンセレラのソックス。


究極の素材と技術が相まって、まるでオーダーメイドしたように足に吸いつくような履き心地が生み出されます。









ヘリンボーン(ショート) ¥2,800+tax


毎年人気のヘリンボーン柄


カラーは、Charcoal , Navy の2色展開です。







控えめなヘリンボーンが品の良さを感じるデザイン。


柄物ですが、主張が少なく、合わせやすさの光るソックスです。







ゆるくもなく、きつくもない絶妙なテンション。


つま先&かかとがアクセントになります。







黒い靴にも茶系の靴にも映えるので、靴のカラーを問わず色々な組み合わせで楽しめます。







ヘリンボーン(ロング) ¥3,300+tax


ご好評いただいておりますロングタイプも入荷しました!


ふくらはぎをやさしくサポートしてくれる長さ・・


冷え性の方にもオススメです。







そして今年の無地タイプは、厳選されたメリノウールを贅沢に使用した厚手のショートソックスをオーダーしました。








¥3,000+tax


カラーは、Cream , Dk.Camel , Dk.Grey Mix の3色展開です。


フンワリと柔らかい肌触りと、ほんわかとして暖かい履き心地が魅力。


冬に備えていかがでしょうか。








スニーカーなどカジュアルシーンの足の決め手の一足。


また冬の冷え対策も完璧!







靴下の締め付けで足に残る疲労感は出来るだけ軽減したいもの・・


Pantherellaのソックスは、軽く、締め付けのない最高級の履き心地をご実感いただけます。







そしてPantherellaといえば、つま先の閉じかがり仕上げをすべて手作業で行う"Hand Linked Toe"が特徴。


継ぎ目のごろつきがなく、魅力的なはき心地でブーツとも相性抜群です。







靴下と言っても色やデザインの種類は様々。


合わせ方一つで全体の印象もガラッと変わります。


秋らしいソックスを取り入れて、手軽に季節感をプラスしてみてはいかがでしょうか。



2019.09.18

Category

Archive