流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力のO’NEIL OF DUBLIN(オニールオブダブリン)
本日は、ハリのあるチノクロス素材を使用したラップスカートをご紹介します。
オニールのクラシカルな雰囲気は残したまま、よりカジュアルに。
コーディネートに使いやすく、ほぼオールシーズン着用できる便利なスカートです。
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥21,450
YURI PARK ニット SOLD OUT
gardens of paradise ブラウス ¥26,180
G.H.BASS シューズ ¥26,400
Jalan Sriwijaya シューズ ¥37,400
カラーは、BEIGE と KHAKI の2色展開です。
サイズは、8と10の2サイズ展開です。
丈はどちらも83cmとロング丈となり、品のある大人の着こなしが完成します。
身長158.5cm / 8サイズ着用
生地は目の詰まった上質のチノコットンを使用。
やや厚手でしっかりしており、ハリのある生地となります。
チノパンのような感覚で、ほぼオールシーズンご活用いただけます。
1枚仕立ての生地を2ヶ所のベルトで留めて着る伝統的なデザイン。
明るいブラウンの牛革ベルトとチノクロスとのコントラストが美しいですね。
リアルレザーのベルトは、育てていく楽しみも。
ベルトは3段階調節が可能です。
さらにウエストは後ろのみゴムを使用。
ストレスフリーの快適な穿き心地となっています。
ブラウスやニットをタックインしてもすっきりと着ていただけます。
サイズ展開はございますが、ウエストがベルトで調節でき、また後ろがゴムなので、どちらも幅広く対応可能です。
コットンチノのハリがスカートのシルエットをしっかり保ち、また透けないので一枚で気にせず穿いていただけます。
また生地がしっかり重なっているので、隙間から足が見える心配はほぼありません。
しかし付属のピンがついているのでさらに安心感がありますね。
またピンを留めることでちょっとしたポイントに♪
生地端に施されたフリンジも程よいアクセントとなっています。
バックスタイルのシルエットをきれいに見せるプリーツデザイン。
きちんとプレスされた部分とラフな部分が混在したプリーツは、クラシカルな雰囲気とカジュアルな雰囲気をバランスよく表現しています。
広がりすぎないきれいなシルエット。
気になる部分をカバーしてスタイルをすっきりと見せてくれます。
ロングの丈感と規則正しく並んだプリーツが女性らしいスカート。
スニーカー、バレーシューズ、パンプス、ブーツなど、、どのようなシューズとも相性は抜群です。
どんなスタイルにも馴染みやすいデザインが魅力のチノ素材のスカート。
普段スカートを穿かないという方も、このチノ素材のキルトスカートなら挑戦しやすいのではないでしょうか。
時代に左右されず、いつまでも長くそばに置ける愛着のわくアイテムです。
気分を上げたいときはお洋服のカラーで魔法をかけて。
それだけで、一日中Happyな気分で過ごせそう♪
毎年人気を誇るO’NEIL OF DUBLIN(オニールオブダブリン)のチェックスカート。
今までベルト付きの巻きスカートを入れておりましたが、今期はタックフレアスカートをオーダーしてみました。
ふんわりと広がるシルエットが美しい大人のチェックスカートに仕上がっています。
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥28,600
YURI PARK ニット ¥38,500
ANSPINNEN ニット ¥42,900(着用カラーは完売しました)
ANSPINNEN カーディガン ¥64,900
HAND ROOM カットソー ¥16,500
FABIO RUSCONI ブーツ SOLD OUT
Jalan Sriwijaya シューズ ¥37,400
サイズは8と10の2サイズ展開となります。
着用 / 身長158.5cm
1850年代からアイルランドの首都ダブリンで民族衣装であるキルト製品を作り続けている名門ファクトリー『O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)』
150年以上たった現在も、ダブリンの中でも古い歴史を持つテンプルバーで伝統の製法に基づいて丁寧に織り上げられる製品は、流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力です。
カラーは、Loughnew(グリーン×ネイビー), Old Boley(ブルーにレッドのライン), Forgestown(薄グリーン×ブラウン)の3色展開です。
発色が良く、深みがある色合いが特徴のウーステッドウールを使用しています。
前後にタックをとって、自然なフレアを出したデザイン。
巻きスカートとは違ったふわっとした女性らしいラインに仕上がっています。
ゆったりと折り重なる落ち感が印象的・・
落ち着き感ある大人のロングスカート。
横ファスナーで着脱。
お腹周りはタックが押さえられ、気になる部分をカバーしてスタイルをすっきりと見せてくれます。
落ち重なるシルエットですっきり。
スカート丈が81cmと長めなので、チェック柄でも大人が取り入れやすいスカートです。
裏地付きなので、タイツ等と合わせてももたつかず、足さばき◎
裾にかけて流れるようなドレープが美しいですね。
歩くたびに揺れ、表情豊かなスカートに仕上がっています。
素材も薄手の割には保温性があるため秋口から春先まで着ていただけます。
さらっとしたウール素材で、冬服ならではの着膨れ感やゴワゴワ感がないのも嬉しいポイント。
流行に左右されず、長く愛されるオニールオブダブリンのスカート。
カジュアルにもキレイめにも着こなせて、他には無い品の良さを感じる特別感のあるチェックスカートです。
〜 お知らせ 〜
8月16日(火)〜18日(木)は夏休み休業となります。
それにともないオンラインのご注文の受付は8/14(日)までとなり、休業期間中にいただいたご注文に関しましては、8/19(金)か8/20(土)の発送となります。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
カジュアル、スタンダード、ベーシック、タイムレスに着れる普遍的なアイテムであり、いつの時代も色褪せる事なく愛用できるO’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)のキルトスカート。
そんな O’NEIL OF DUBLINから、リネンならではの清涼感が魅力のプリーツスカートをご紹介します。
1850年代からアイルランドの首都ダブリンで民族衣装であるキルト製品を作り続けている名門ファクトリー『O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)』
150年以上たった現在も、ダブリンの中でも古い歴史を持つテンプルバーで伝統の製法に基づいて丁寧に織り上げられる製品は、流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力です。
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥23,100
gardens of paradise シャツ SOLD OUT
YURI PARK ニット ¥30,800
Nuovo Nicar サンダル ¥13,970
サイズは8と10の2サイズ展開になります。
ウエストサイズが変わりますが、長さはどちらも83cmになります。
身長158.5cm / 8サイズ着用
カラーは、TAUPE(無地)とNEPHIN BEIGE(チェック)の2色展開です。
TAUPEはシックなブラウングレー系
NEPHIN BEIGEはチェック柄ですが、落ち着いた配色なので大人の方にもオススメです。
トラッドな印象のキルトスカートですが、柔らかく軽く涼やかなリネン素材を使用することで、爽やかでカジュアルに仕上げた一枚。
1枚仕立ての生地をベルトで留めて穿く伝統的なデザイン。
左右に付属したレザーのベルトに3つずつ穴が開いており、ウエストのサイズ調整が可能です。
トップスをインすれば、レザーベルトがコーディネートを引き締めます。
生地端に施されたフリンジが美しさを高めてくれるアクセントに。
しっかり生地が重なるので隙間から足が見える心配はなく安心ですが、付属のピンで留めても◎
贅沢に使ったリネン生地は素材の軽やかさをキープしつつ、ゆるやかに広がる適度なボリュームに。
広がり過ぎず、ロング丈なので、落ち着いた雰囲気でお召しいただけるスカートです。
フロントは加工を施さずにすっきりと。
バックスタイルは規則正しく並んだプリーツがきれいです。
落ち感があり、ボリュームを抑えながらも歩くたびに揺れるプリーツが女性らしい印象です。
プリーツの切り替えが、サイドから見ても美しい仕上がりになっています。
ふくらはぎまでしっかりと覆ってくれる丈感は、清楚でクラシカルな印象を与えてくれますね。
軽やかで清涼感のあるリネン上質なリネンがもつナチュラルな雰囲気と、トラディショナルなデザインとのMIXが魅力的な一枚。
時代に左右されないクラシカルなキルトスカートは いつまでも愛用でき、品のある大人の着こなしが完成するアイテムです(^^)
時代に左右されないクラシカルなキルトスカートは、いつまでも長くそばに置ける、愛着のわくアイテム。
本場の大人の女性が上手に着こなしているさまは、とても魅力的に見えます。
1850年代からアイルランドの首都ダブリンで民族衣装であるキルト製品を作り続けている名門ファクトリー『O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)』
150年以上たった現在も、ダブリンの中でも古い歴史を持つテンプルバーで伝統の製法に基づいて丁寧に織り上げられる製品は、流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力です。
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥29,700
Aparaya ニット ¥19,250(Navyは完売しました)
TICCA シャツ SOLD OUT
Jalan Sriwijaya シューズ ¥35,200
丈は83cm
身長158.5cmの私が着用して、ふくらはぎまでしっかりと覆ってくれる長さです。
カラーは、Ballaghnatrilick(パープル系チェック) , Prince of Wales(黒×白グレンチェック) , Black無地 の3色展開です。
フロント部分はラップになっており、シンプルでフラットな印象。
落ち感があり、長めの丈感は、清楚でクラシカルな印象を与えてくれます。
ウエストには左右に上質な牛革のベルト付き。
ベルト穴が各3つ開いており、ウエストのフィット感を調節していただけます。
トップスはインにして、コーディネートのアクセントとしてベルトを見せたくなりますね。
左端はフリンジが施され、美しさを高めてくれます。
生地が重なる範囲が広いので、めくれることはほぼありませんが、付属の大きなピンで留めても◎
チェック柄のスカートでも長めの丈で幼くなりすぎず、ボリュームも出すぎないので、大人の女性にも取り入れやすいかと。
年齢問わず、長くお召しいただける一品。
後ろ側は全体的に丁寧に施された細かいプリーツが入っています。
ボリュームを抑えながらも歩くたびに揺れるプリーツが女性らしい印象です。
前と後ろで雰囲気が違うのも魅力の一つ。
カジュアル、スタンダード、ベーシック、タイムレスに着れる普遍的なデザイン。
上質な素材感で形成された流行に左右されない伝統的なキルトスカートは、何年も着続けることのできる定番アイテムです。
1850年代からアイルランドの首都ダブリンで民族衣装であるキルト製品を作り続けている名門ファクトリー『O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)』
150年以上たった現在も、ダブリンの中でも古い歴史を持つテンプルバーで伝統の製法に基づいて丁寧に織り上げられる製品は、流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力です。
そんな O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)から、リネンならではの清涼感が魅力のプリーツスカートが届きました。
上質なリネンがもつナチュラルな雰囲気と、トラディショナルなデザインが融合されたスカートです。
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥23,100
gardens of paradise シャツ SOLD OUT
REMI RELIEF Tシャツ ¥7,480
Nuovo Nicar サンダル ¥15,620
サイズは、10のみ
着用 / 身長160cm
トラッドな印象のキルトスカートですが、柔らかく軽く涼やかなリネン素材を使用することで、爽やかでカジュアルに仕上げた一枚。
カラーは、チェックがLECKAVREA(着用), KESHCORRAN の2色展開です。
無地は、PURPLE(着用), ROYAL の2色展開です。
贅沢に使ったリネン生地は素材の軽やかさをキープしつつ、ゆるやかに広がる適度なボリューム。
広がり過ぎずロング丈なので、可愛らし過ぎずお召しいただけるスカートです。
左右に付属したレザーのベルトに3つずつ穴が開いており、ウエストのサイズ調整が可能。
トップスをインすれば、レザーベルトがコーディネートを引き締めます。
また付属ピンが付属しているので、はだける心配もありません。
左端はフリンジが施され、美しさを高めてくれます。
サイドからバックにプリーツか入っているので動いたときに表情が変わるのも魅力です。
ふくらはぎまでしっかりと覆ってくれる丈感は、清楚でクラシカルな印象を与えてくれます。
ボリュームを抑えながらも歩くたびに揺れるプリーツが女性らしい印象に。
シャリ感があり軽やかなリネン素材を使用しているので、風通しが良く、気温の上がるこれからの季節にぴったりです。
シャツを合わせたトラディショナルなスタイルや、Tシャツやサンダルを合わせたナチュラルなスタイルなど、流行なく様々な夏のコーディネートにご活躍いただけます。
スコットランドの伝統的な衣装で、日本でも定番のファッションアイテムとして長く愛されてきたキルトスカート。
その代表的なブランドといえば “O’NEIL OF DUBLIN”
1850年代からアイルランドの首都ダブリンで民族衣装であるキルト製品を作り続けている名門ファクトリー『O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)』
150年以上たった現在も、ダブリンの中でも古い歴史を持つテンプルバーで伝統の製法に基づいて丁寧に織り上げられる製品は、流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力です。
今期も落ち着きのあるカラーから華やかなカラーまで、お好みのスタイルにきっと合うようなバリエーションを揃えました。
Malleek way
Loughnew
Grey無地 / Black無地
上記4点は全て¥27,000+tax
素材は目の詰まったアイルランド製最高級ウーステッドウールを100%使用。
ウーステッドウールは、呼吸をするウールと言われるように、春夏には涼しく、秋冬にはしっかりと暖かい素材です。
またウーステッドウールは発色が良く、深みがある色合いが出るのも魅力です。
Stripe Green
ストライプのみ価格が異なり、¥20,000+taxとなります。
こちらは素材がウール60% ポリエステル35% ナイロン5% となります。
やや厚手のしっかりとした生地感で、冬に適した素材になります。
YURI PARK ニット SOLD OUT
HAND ROOM シャツ ¥19,000+tax
Aparaya ニット ¥17,500+tax
Jalan Sriwijaya シューズ ¥32,000+tax
丈はどちらも83cm
身長160cmの私が着用して、ふくらはぎまでしっかりと覆ってくれる長さです。
フロント部分はラップになっており、シンプルでフラットな印象。
生地が重なっている範囲が広いので、めくれることはほぼありませんが、付属の大きなピンで留めても◎
左端はフリンジが施され、美しさを高めてくれます。
ウエストには左右に上質な牛革のベルト付き。
ベルト穴が各3つ開いており、ウエストのフィット感を調節していただけます。
トップスはインにして、コーディネートのアクセントとしてあえてベルトを見せたくなりますね。
チェック柄のスカートでも長めの丈で幼くなりすぎず、ボリュームも出すぎないので、大人の女性にも取り入れやすいかと。
年齢問わず、長くお召しいただける一品。
トラッドな印象を受けますが、スタイリングは実は色々と使いやすいスカートなんです。
メンズライクなレザーシューズやブーツやスニーカーなど足元も選ばず穿いていただけます。
後ろ側は全体的に丁寧に施された細かいプリーツが入っています。
前と後ろで雰囲気が違うのも魅力の1つですね。
ストライプ柄のみウエスト後ろはゴム仕様となります。
ラクな穿き心地ですが生地感やシルエットが綺麗なので上品な表情に仕上がります。
いくつになっても、心ときめくO’NEIL OF DUBLIN のキルトスカート。
ならではな上質な素材感で形成された、流行に左右されない伝統的なキルトスカートは、何年も着続けることのできる定番アイテムです。
毎年大好評のO’NEIL OF DUBLIN(オニールオブダブリン)のキルトスカートが届きました。
トラッドな印象のキルトスカートですが、柔らかく軽く涼やかなリネン素材を使用することで、爽やかでカジュアルに仕上げた一枚。
1850年代からアイルランドの首都ダブリンで民族衣装であるキルト製品を作り続けている名門ファクトリー『O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)』
150年以上たった現在も、ダブリンの中でも古い歴史を持つテンプルバーで伝統の製法に基づいて丁寧に織り上げられる製品は、流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力です。
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥21,000+tax
Le pivot ブラウス ¥18,000+tax
veil Tシャツ ¥9,500+tax
サイズは、10のみ
昨年は73cm丈の入荷でしたが、今年はトレンド感もある84cmのロング丈でオーダーしました。
着用 / 身長160cm
PRINCE OF WALES
TORNAL
GLERAL
AVONL
ROYAL
シャリ感があり軽やかなリネン素材を使用。
風通しが良く、気温の上がるこれからの季節にぴったりです。
左右に付属したレザーのベルトに3つずつ穴が開いており、ウエストのサイズ調整が可能。
トップスをインすれば、レザーベルトがコーディネートを引き締めます。
左端はフリンジが施され、美しさを高めてくれます。
また付属ピンが付属しているので、はだける心配もありません。
1枚仕立ての生地をベルトで留めて穿く伝統的なデザイン。
フロントは加工を施さずにすっきりと、プリーツの切り替えが、サイドから見ても美しい仕上がりになっています。
ふくらはぎまでしっかりと覆ってくれる丈感は、清楚でクラシカルな印象を与えてくれます。
落ち感があり、ボリュームを抑えながらも歩くたびに揺れるプリーツが女性らしい印象です。
アイルランドの伝統的なブランド「オニールオブダブリン」のリネンキルトスカート。
鮮やかな色彩が華やかさを添え品のある大人の着こなしが完成します。
年齢やスタイルを選ばず、長く愛用できるオススメのスカートです。
いくつになっても、心ときめくO’NEIL OF DUBLIN のキルトスカート。
毎シーズンご好評をいただいておりますO’NEIL OF DUBLIN(オニールオブダブリン)のキルトスカートが届きました。
1850年代からアイルランドの首都ダブリンで民族衣装であるキルト製品を作り続けている名門ファクトリー『O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)』
150年以上たった現在も、ダブリンの中でも古い歴史を持つテンプルバーで伝統の製法に基づいて丁寧に織り上げられる製品は、流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力です。
今期も落ち着きのあるカラーから華やかなチェック柄まで、お好みのスタイルにきっと合うカラーバリエーションを揃えました。
Inishbiggle Island
Carra Castle
Old Boley
Prince or Wales
BLACK(無地)
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥25,000+tax(全色同価格です)
ANSPINNEN ニット ¥30,000+tax
Jalan Sriwijaya シューズ ¥32,000+tax
今期はいつもよりも長めの83cmでオーダーしています。
身長160cmの私が着用して、ふくらはぎまでしっかりと覆ってくれる着丈。
素材は目の詰まったアイルランド製最高級ウーステッドウールを100%使用。
ウーステッドウールは、呼吸をするウールと言われるように、春夏には涼しく、秋冬にはしっかりと暖かい素材です。
さらりとした手触りは一切チクチクせず、しなやかさはシルクのよう・・
両端を牛革のベルトにすることで、サイズ調節をすることが出来る巻きスカート仕様。
左端はフリンジが施され、美しさを高めてくれます。
付属ピンで留めると、めくれる心配もなく、またスカートのアクセントにもなります。
ロングの丈感と規則正しく並んだプリーツが女性らしいスカート。
いつもO’NEIL OF DUBLINは、素材感とシルエットが素晴らしいです。
飽きることなく長くお召しいただけます。
丁寧に仕立てられたプリーツによりクラシカルな印象を感じますが、着こなしの幅は広く、カジュアルアイテムとも相性バツグン。
またメンズライクなレザーシューズやブーツやスニーカーなど足元も選ばずお召しいただけます。
時代に左右されない「オニールオブダブリン」のキルトスカートは いつまでも長くそばに置ける、愛着のわくアイテムです。
気に入った生地がございましたら、ぜひワードローブにお迎えくださいませ(^^)
これからの季節に活躍まちがいなしの上質なリネン素材。
ナチュラルにならず端正な存在感を放つのは、O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)のキルトスカート。
1850年代からアイルランドの首都ダブリンで民族衣装であるキルト製品を作り続けている名門ファクトリー『O’NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)』
150年以上たった現在も、ダブリンの中でも古い歴史を持つテンプルバーで伝統の製法に基づいて丁寧に織り上げられる製品は、流行に左右されないトラディショナルなスタイルが魅力です。
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥18,500+tax
quotidien ポロシャツ ¥13,800+tax
Vincenzo Miozza スカーフ ¥8,800+tax(再入荷しました)
サイズは、8と10の2サイズ展開です。
どちらのサイズも丈は73cm
160cmの私が穿いて膝はしっかりと隠れますが、長すぎない丈感です。
カラーは、Black WatchとPrince of Wales(着用)の2色展開です。
飽きの来ないベーシックなチェックは、着まわしやすさが魅力。
品良く、個性的にならないので、お仕事用にもオススメの一枚です。
広がりすぎないストンとした美しいシルエット。
トレンドに左右されず長く愛用できる毎シーズン人気のデザインです。
3段階でサイズ調整が可能な両サイドのベルト。
茶色のレザーがトラッドな雰囲気を盛り上げるアクセントに。
お腹がすっきり見える!というお声もちらほら。
シンプルなトップスと合わせてスカートを主役にしたコーディネートをしたいですね。
1枚仕立ての生地をベルトで留めて着る伝統的なデザイン。
付属で大きめのピンが付きますので、めくれないように留めても。
そして端の細かなフリンジもなんとも素敵なんです・・
ひざ下丈に上質な素材感で、大人っぽく上品に着こなせます。
シルエットも使い勝手の良いスカートですので、ブラウスからTシャツまで幅広いコーディネートを楽しむことができます。
後ろだけプリーツが入るデザイン。
動くたびに揺れるプリーツが涼しげで、これからの季節にピッタリです。
ウエストは後ろのみゴム仕様で楽チン◎
きちんと見えるのにノンストレスでご着用頂けます。
ナチュラルな風合いながら素材の良さを生かした大人のスカート。
程よい丈感とトラッドなデザインが、上品で清楚な雰囲気を醸し出します。
ダブリンで創業された名門ファクトリーブランド「O’NEIL OF DUBLIN(オニール・オブ・ダブリン)」のスウィングスカート。
スカートのファブリックは「リネン」。
春夏のライフスタイルになくてはならない素材ですね。
もはや見慣れた感たっぷりの「リネン」も動くたびに優しく揺れる表情を見てしまうと、やっぱりこの素材が大好きと思わずにいられません。。
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥24,000+tax
REMI RELIEF Tシャツ ¥7,800+tax
TICCA カーディガン ¥21,000+tax
着丈は80cmのロング丈。
マキシスカート程重たくならない絶妙なバランスです。
着用 / 身長160cm
上質なリネン100%素材でさらりと軽やかな着心地・・
リネンがもつナチュラルな雰囲気と、紺×白のチェック柄のトラディショナルな雰囲気が魅力です。
ウエストは平らな総ゴムで穿き心地も楽ちんなのも嬉しいポイント。
トップスをインした際もよれにくく、理想的なラインを保ちます。
重たくなりがちなロングスカートもリネン素材を使用する事で、軽い仕上がり♪
「スウィングスカート」の名の通り綺麗なドレープが現れます。
しかし広がりすぎることはなく、応用がきくデザインなので、カジュアルからフェミニンな着こなしまで幅広く楽しめます。
Tシャツに合わせたり、ブラウスやニットなど、様々なトップスに合わせてお楽しみください。
ひらひらと動きのあるシルエットが素敵なスウィングスカート。
伝統を守る職人さんたちによって作られたその丁寧な仕事と上質な生地を、目で見て、触れて・・
アイルランドの伝統の重みを感じながら、長く大切に穿きたい1枚です。