新しいライフスタイルによりオンとオフの垣根がなくなりつつある昨今、小物もリラックス系が主流になっているようですね。
シーズンの立ち上がりにまず投入したいのが、引き続き人気のエフォートレスなスタイルに似合うシューズ。
新しいシーズンに向けて、今の気分にフィットした小物でスタイリングをアップデートしたいですね。
本日は、FABIO RUSCONI(ファビオルスコーニ)のスクエアトゥフラットミュールをご紹介します。
リラックスして履きたい春夏の足元に最適な一足です。
FABIO RUSCONI ミュール ¥20,000+tax
カラーは、ややアイボリーがかった優しいホワイト。
サイズは、36 , 37 , 38 の3サイズ展開です。
さっとはけて歩きやすく、見た目もスマートなスクエアトゥのフラットミュール。
はくほどに馴染む柔らかな風合いを備えたやぎ革素材を使用。
足に吸いつく様な履き心地をご実感いただけます。
深めのフィット感×スクエアトゥのデザインで足が前にすべりにくく安定感があります。
さらにクッション性があるので、足が疲れにくく長時間の歩行も楽々。
洗練されたスクエアトゥが大人度を高めてくれます。
さらっと履け、抜け感のある足元を演出してくれます。
無駄な装飾を省いたシンプルなワンカラーデザインのため、カジュアルからモードまで多彩なテイストに投入可能。
LAUREN MANOOGIAN ワンピース SOLD OUT
トレンド感と大人っぽさが交差するスクエアトゥフラットミュール。
足元に抜け感が生まれるので、コーディネートがこなれた雰囲気に仕上がるのも嬉しいポイント。
軽くてスリッパのように履ける楽チンな一足。
しかし決してラフになりすぎないように、洗練されたデザインのものをオーダーしました。
見た目の高級感がありながらはき心地やわらかで、快適な歩行をサポートしてくれます。
足を入れた瞬間に、軽さと柔らかさにきっと驚くことでしょう。
ramble dance(ランブルダンス)のコンフォートシューズ。
やわらかな革でやさしく包み込んでくれるような履き心地、ぜひご実感ください。
ramble(ランブル)は、散歩する、のんびり歩く、ぶらぶら歩く、と言う意味の言葉。
日本国内で職人が一点、一点、こだわって丁寧に生産しているコンフォートシューズで、厳選された素材を使い、柔らかく足あたりの良いレザーを使用し、ハンドメイド感を残した、女性らしくてやさしいフォルムが特徴です。
¥11,000+tax
サイズは、23 , 23.5 , 24 , 24.5 の4サイズ展開です。
カラーは、WHITEとBLACK の2色展開です。
このプライスもまた魅力の一つですね♪
シュリンクレザーが足を優しく包んで、とても軽く、履き心地は確かなもの。
レザーシューズ特有の重さはなく、気軽にさっと履けます。
ナチュラルでキレイな印象のすっきりと丸いラウンドトゥが、上品でかわいいシューズです。
無駄のないデザインだからこそ美しいフォルムが際立ちますね。
足のアーチに寄り添う”包まれている感”は、想像以上のはき心地・・
足を入れた瞬間からの足当たりの良さが体感できます。
ヒールが低めなので、長時間歩くかたにもおすすめです。
一度履いたら手放せなくなりそう・・
ソールはグリップのきくラバーソールで安心。
普段使いから旅行のお供に幅広く活躍します。
かかとまでやわらかな革でやさしく包み込んでくれます。
日本人の足に馴染む、日本製ならではのフィット感。
極めてシンプルなデザインだからこそどんなスタイルにもハマってしまう、ramble danceのコンフォートシューズ。
これからの季節のシューズは、スタイリングを軽やかに演出してくれるものをチョイスしたいですよね。
お気に入りの一足を長く履き続けられるのはとても幸せなこと。
一足でいろいろなコーディネートが楽しめるのなら、なおさら早めに手に入れるのをおすすめします。
本日は、Jalan Sriwijaya(ジャランスリワヤ)のストレートチップシューズ&ダブルモンクストラップシューズをご紹介します。
ストレートチップは、CLOAKでは定番商品として毎回ご好評をいただいているモデル。
ダブルモンクストラップは今期初めてのお取り扱いとなります。
いつものコーディネートに投入すると、新しいテイストの到来にきっと心が躍ります。
Jalan Sriwijaya ストレートチップシューズ ¥32,000+税
カラーは、BLACKとCUOIO(明るい茶色)の2色展開。
サイズは、3 , 3.5 , 4.0 , 4.5 ,5.0 の5サイズ展開です。(UKサイズ)
トゥに一文字のラインがあるストレートチップ。
定番 “ストレートチップ” は、きちんとした革靴としてまず押さえておきたいところ。
カーフレザーの落ち着いた光沢感が高級感ありますね。
きめ細やかなレザーは、履いていく程に馴染み、自分の足にフィットしていきます。
アッパーにはフランス「デュプイ社」のカーフレザーを、底材には ベルギー「アシュア社」のレザーを使用する等、素材に妥協がありません。
細やかでたしかな技術、そしてデザインの主張が強すぎないことで、履いているだけでエレガントさを得ることができます。
Jalan Sriwijaya ダブルモンクストラップシューズ ¥32,000+税
カラーは、BLACKのみ
サイズは、3 , 3.5 , 4.0 , 4.5 ,5.0 の5サイズ展開です。(UKサイズ)
マニッシュなダブルモンクはオールブラックにシルバーのバックルがポイント。
全体的なコーディネートの表情をキリリと引き締めるアクセントになってくれます。
品のある端正な表情と長く愛用できる機能性の良さで、海外でもファンが多いダブルモンクストラップシューズ。
コーディネートに取り入れるとスタイリッシュな足元を演出してくれます。
Jalan Sriwijayaのシューズは、アウトソールの縫込み以外を全てハンドメイドで行い、非常に手間のかかる作業のため大量生産ができません。
熟練された職人が一つ一つ丁寧に作る温かみある一足は、はき込む程に馴染み、革の色合いの変化も楽しんで頂けます。
そして、Jalan Sriwijayaといえば、弾むような履き心地も特徴です。
履き始めはすこし硬い感じがしますが、履いているうちに足に馴染んでいきます。
履き込んだときの革の伸び縮みも良く、馴染んで楽になってくるので、がんばって慣らしてくださいね。
正統派でありながら適度な色気をもつダブルモンクストラップは、お仕事用にもカジュアルな格好にもモードなスタイリングにも。
様々なテイストで幅広いスタイリングが楽しめます。
ワンピースやスカートなどフェミニンなアイテムにメンズっぽさプラス。
パンプスだと気負って見えてしまうアイテムをデイリーなムードにしてくれます。
スタンダードなデザインのシンプルな革靴は、時代やトレンドに左右されることなく長くご愛用いただけます。
ぜひ一足手元に置いて、さまざまなスタイリングにマッチするその実力を実感してみてくださいね。
昨年も大変ご好評をいただきましたG.H.BASS(ジー・エイチ・バス)のローファーが今年も入荷しました。
『G.H.BASS』は世界で初めてローファーを作った、いわばローファーの生みの親!
かのマイケル・ジャクソン氏がここのローファーを愛用していたというのはあまりにも有名な話です。
靴ひもがなく着脱が楽にできることからいつしか「ローファー」(=“怠け者”の意)と呼ばれるようになったそうです。
アイビーファッションに身を包んだアメリカの名門大学生たちがこぞって履いたことによって、今ではトラッドスタイルの足元を飾る代名詞的存在となりました。
ホワイトとブラックカラーのコンビが目を引くコインローファー。
モード感漂う新鮮な印象に。
¥20,000+tax
サイズは、5(約22.5cm), 5.5(約23.0cm) , 6(約23.5cm) , 6.5(約24.0cm) , 7(約24.5cm) の5サイズ展開です。
HI SHINE LEATHERを採用しており、しっとりとした艶を放つのが魅力。
また、見た目の美しさだけでなく雨風や汚れに非常に強いのもメリットで、手入れが楽なのも嬉しいポイントです。
アッパーとアウトソールを直接縫い付けるマッケイ製法で、足を包み込むような履き心地を実現。
土踏まず部分はクッション性があり、とても快適な履き心地・・
さらに履き込むほどに馴染み、ご自身の一足をお楽しみいただけます。
靴べら付きなのも嬉しいですね。
140年の歴史をもつ老舗ブランドだからこその高い製靴技術と、そのクオリティに反して控えめに設定された良心的な価格もG.H.BASSの人気を支えている大きな理由。
ちなみにコインローファーの語源は、かつてアイビーリーガーたちがサドル部分に1セント硬貨(つまり、コイン)を差し込んでおしゃれを楽しんでいたことに起因すると言われています。
IVYのアイコン的存在であるローファーですが、どんなスタイルにもマッチするのがローファーの魅力。
みなさまそれぞれのスタイリングで、永くご愛用いただきたい一足です。
Needles ブラウス ¥19,000+tax
TELA パンツ ¥26,000+tax
Pantherella ソックス ¥2,600+tax
秋のおしゃれといえば足元から。
そう思われるかたも多いのではないでしょうか。
そして秋冬の足元のおしゃれといえば、やっぱりブーツですよね♪
本日は、FABIO RUSCONI(ファビオルスコーニ)のショートブーツをご紹介いたします。
このブーツ、今まで何度か仕入れているのですが、お客様から非常にご好評をいただいている一品。
長時間履いても疲れにくくコーディネートにも合わせやすいので、こればかり履いてしまうというお声も(^^)
FABIO RUSCONI ブーツ ¥33,000+tax
カラーはBLACK
無駄のない洗練された1足。
全長約20cm、ヒールの高さ約5.5cm
サイズは、35 , 36 , 37 , 38 の4サイズ展開です。
内側ファスナー仕様で着脱もしやすく、安定感のある太めヒールで歩きやすさも◎
程良く、高さがあるので足首をスッキリ見せてくれます。
YURI PARK ニット ¥35,000+tax
Dessin de Mode スカート SOLD OUT
足がきれいに見えるように計算されたつま先のライン。
アッパーに縫い目がない分、ドレス感をより強く感じることができますので、きれい目なお洋服ともコーディネートしやすいブーツです。
ちょっぴり、細めなシルエット。
パンツの中に履いても違和感ありません。
quotidien カットソー ¥9,500+tax
CINOH デニム ¥21,000+tax
太めのヒールが安定感をしっかりとキープして、長時間の歩行も快適に過ごしていただけます。
シンプルなデザインだからこそシルエットにこだわったショートブーツ。
カジュアルにもきれいめにも使えて一足あればスタイリングに活躍してくれること間違いなしです。
こんなブーツを見つけたら1足押さえておきたいですね。
9月22日(火)〜9月24日(木)までCLOAK店舗はお休みさせていただきます。
それにともない本日〜9/24にご注文頂いた商品に関しましては、9/25(金)の発送となります。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
夏が近づくにつれサンダルがどんどん魅力的に映ってきます。
イエローの鮮やかなカラーが日差しに映える、ラフィア素材のサンダルをご紹介します。
足元が変わるだけで新鮮!
夏がきっと待ち遠しくなります!!
reve d’un jour サンダル ¥17,000+tax
サイズ展開は35、36、37、38
フランス語で“夢がかなう日”という意味のモロッコ・カサブランカのシューズブランド、reve d’un jour(レーヴダンジュール)
“カサブランカに漂うリラックスしたフレンチスタイル”がブランドコンセプト。
素材はラフィア。
足元に夏らしい素材感のものを取り入れるだけで、コーディネート全体を夏らしく爽やかに仕上げてくれます。
ストラップがついており、安定感のある履き心地。
ローヒールでリラックス感がありながら、ラフになりすぎず、カジュアルからきれいめまで様々なスタイルに馴染みます。
かかとが見えないデザイン。
夏のサンダルは露出が多くて苦手な方も、こちらなら適度な露出で安心して履いて頂けます。
カジュアルさもありつつビーチサンダルほどラフすぎないのが魅力。
タウンユースにもリゾートとしてもおすすめです。
サンダルをあわせて軽やかにコーディネート。
イエローは春夏のコーディネートにとけこみやすく、どんなスタイルに合わせてもぐんとこなれた印象になるのが◎
スニーカーとはまた違う自由な気分を感じられていいですね♪
TICCA ワンピース ¥29,000+tax
昨年もご好評をいただきました素敵なレザーサンダルが、夏に向けて今年も届きました。
流行問わないサンダルは長年に渡って寄り添ってくれる存在になります。
合わせるお洋服を選ばないのもシンプルだからこそ!
本日は、Nuovo Nicar(ヌオヴォニカール)のレザーサンダルを2種類ご紹介させていただきます。
Nuovo Nicar(ヌオヴォニカール)
1975年創業イタリアの老舗レザーサンダルブランド。
トスカーナ地方で長年受け継がれている製法でなめされたバケッタレザー(牛革)を使用し、
独自の革の性質を上手く引き出した光沢のある美しい仕上がりが特徴的です。
創業時から地元の革にこだわり、サンダル生産に特化した職人による物づくりを続けています。
¥12,000+tax / ¥12,800+tax
カラーは、左のタイプはBLACKのみで、右のタイプはBROWNのみとなります。
サイズは、35 , 36 , 37 , 38 の各4サイズ展開です。
黒のレザーが大人っぽい雰囲気漂うシンプルなデザイン。
パッと履けるので「ちょっとそこまで」なご近所へのお出かけやお散歩にもおすすめです。
甲でクロスしたレザーが足をすっきりと見せてくれるデザイン。
甲の部分とかかとをしっかりと固定される作りなので、安定感があります。
インソールはクッション性があるので、長時間履いていても疲れにくいというのも嬉しいポイント。
ローヒールの作りになっているためどなたにでも手に取って頂きやすいサンダル。
しかしそんなにカジュアルすぎず、きれいめスタイリングにも合わせやすいですよ。
アウトソールには凹凸のあるラバーが貼られているので滑りにくくなっております。
底に貼る必要がないので、購入後すぐ履けるのも嬉しいですね。
どちらもスカートにもパンツにも合わせやすいサンダルです。
デイリーにたくさんご活用いただけます。
dahl’ia シャツ ¥19,000+tax
HAND ROOM パンツ ¥21,000+tax
TICCA ワンピース SOLD OUT
軽くてとても楽な履き心地ですが、見映えが綺麗なのでラフすぎず大人な雰囲気に纏まったサンダルです。
この週末で、サイズによっては残り少ない状況となってしまいました。
一応まだ全サイズございますので、ぜひサイズが揃っているうちにお早めにお試し下さいね。
Pantherella フットカバー ¥2,400+tax
一度はくとリピートされる方が多いパンセレラのフットカバーも再入荷しました。
ずれにくい!とお喜びの声をたくさんいただいている一品です(^^)
ここ最近は、穏やかな日もあれば、まだ冷たさを感じる日もありますね。
まだまだ全身を春夏物にシフトするには寒いと思いますが、先ずは足元から気分を変えてみてはいかがでしょうか?
本日は、FABIO RUSCONI(ファビオルスコーニ)のスクエアトゥメッシュパンプスをご紹介します。
涼しげなメッシュデザインではありますが、素肌が見える面積が抑えられるので、今の時期のスタイリングにも違和感なく取り入れやすいですよ。
FABIO RUSCONI シューズ ¥23,000+tax
カラーは、BRONZE
サイズは、35 , 36 , 37 , 38 の4サイズ展開です。
上品でエレガントな印象を与えてくれるスクエアトゥデザイン。
レザーを編み込んだメッシュデザインが美しく丁寧な仕立てを感じさせる仕上がりに。
履き口はVカット仕様なので足元をすっきりとキレイに魅せる効果もあります。
素材は山羊革で最初から柔らかく、快適なはき心地です。
またフラットソールなので安心感があり、旅行やおでかけにも最適です。
ソールは牛革になります。
装飾のないシンプルなデザインは、様々なシーンに活躍してくれます。
ワイドパンツやデニム、またリゾート感のあるマキシワンピースなどと合わせても素敵ですね。
清涼感あふれるメッシュ編みがシーズンムードを盛り上げるフラットシューズ。
メタリックなきらめきは、日差しが強くなる季節によく似合いますね。
これからのシーズンは靴もスタイリングを軽やかに演出してくれるものをチョイスしたいですよね。
本日、ご紹介させていただくramble dance(ランブルダンス)のコンフォートシューズ。
足を入れた瞬間に、軽さと柔らかさにきっと驚くはず!
ramble(ランブル)は、散歩する、のんびり歩く、ぶらぶら歩く、と言う意味の言葉。
日本国内で職人が一点、一点、こだわって丁寧に生産しているコンフォートシューズで、厳選された素材を使い、柔らかく足あたりの良いレザーを使用し、ハンドメイド感を残した、女性らしくてやさしいフォルムが特徴です。
¥11,000+tax
サイズは、23 , 23.5 , 24 , 24.5 の4サイズ展開です。
シュリンクレザーが足を優しく包んで、とても軽く、履き心地は確かなもの。
プライスもまた魅力の一つですね。
足のアーチに寄り添う”包まれている感”は、想像以上のはき心地・・
レザーシューズ特有の重さは消え、春らしく、サラッと履いていただけます。
ナチュラルでキレイな印象のすっきりと丸いラウンドトゥが上品でかわいいですね。
ノーマルなデザインだから割とどんなお洋服にもコーディネートしやすいです。
ソールはラバーで滑りにくいので、普段履きや旅行にも疲れのこない履き心地で幅広くご活用いただけます。
一度履いたら手離せなくなりそう・・
足のフォルムをすっきりと見せてくれるフラットソールが大人なスタイルを演出してくれます。
かかとまでやわらかな革でやさしく包み込んでくれます。
日本人の足に馴染む、日本製ならではのフィット感。
素足でさっと履ける手軽さが便利。
無駄のないデザインだからこそ美しいフォルムが際立ちます。
TICCA ロングシャツ ¥26,000+tax
TICCA パンツ ¥11,000+tax
コンパクトになるのでバッグに入れておいても。
ヒール靴で足が疲れた時に、履き替え用にも便利です。
軽やかな足元を楽しんでいただけるramble danceのコンフォートシューズ。
足を入れた瞬間からの足当たりの良さを体感してみてください。
秋冬にあえて白や淡い色で統一させるコーディネートって素敵ですよね。
どんよりした空の冬の街並みにパッと目を引きます。
しかし、いざ手持ちの靴を合わせようとしたときに、どれも合わなくて困ってしまうことってありませんか?
せっかくなら、靴もお洋服に合わせたファッションを楽しみたいですね。
なかなか探すとないのでオーダーいたしました。
黒やブラウンなどベーシックカラーのブーツをすでにお持ちの方は、グレイッシュなカラーも一つ押さえておくと便利です。
こちらは昨年オーダーして、とてもご好評いただいた黒のショートブーツ。
黒ショートブーツのブログ → こちら
自分もワンシーズン履いてみてとっても疲れにくく歩きやすかったので、同デザインの素材カラー違いでオーダーしました(^^)
FABIO RUSCONI ブーツ ¥33,000+tax
全長約20cm、ヒールの高さ約5.5cm
サイズは、35 , 36 , 37 , 38 の4サイズ展開です。
スエードの上品な深みのある色合い、スモーキーなグレー系の中間色が洗練された印象に導いてくれます。
優しいカラーなので、女性らしい柔らかい印象に♪
シンプルなデザインだからこそシルエットにこだわったショートブーツ。
太めのヒールで安定感があり快適な履き心地。
内側サイドファスナー仕様で脱ぎ履きしやすい一足です。
また足にキレイにフィットし、レッグラインをシャープに見せてくれます。
スエード素材を採用した秋冬らしいショートブーツ。
ヒールまでしっかり革巻きされていて、上品な存在感。
底はラバー仕様となっておりますので、ご購入いただいた当日から履いていただけます。
白いお洋服との相性も抜群!
ショートブーツはお洋服とも合わせやすく、細身からワイドパンツ、スカートなどボトムを選ばずコーディネートしやすいので便利ですよね。
Jens スカート 私物(カラー違いが入荷予定です)
また、ワントーンコーディネートに加えると、足元まで色味が統一されぐっと洗練された印象になります。
Dessin de Mode スカート ¥23,000+tax(グレーは完売しました)
シックで大人なコーディネートをお楽しみいただけるカラー。
いつものブーツスタイルを変化させたい、そんな方のワードローブに加えていただきたい一足です。