コートづく季節になりましたが、こんなアウターも面白いのではないでしょうか。
目で見て袖を通しても、あたたかくて楽しいのが冬のスタイリング。
本日は、HUMANOID(ヒューマノイド)のポンチョをご紹介します。
HUMANOID ポンチョ ¥42,900
HUMANOID ニット ¥35,200
Shu Jeans デニム ¥20,680
コートよりも気軽に着て頂けるデザインで、普段にさっと羽織りやすい1枚。
ヒップもしっかり隠れる安心感ある丈感で、ポンチョながらもとても暖かく、バランスの取りやすさも◎
ダブルフェイスの生地を用いた、心地良い肌当たりの贅沢なアイテム。
カラーは、表面が薄いベージュ、裏面が薄いグレーになります。
見た目からも暖かさを感じる事の出来る優しいカラー。。
たっぷりとした着心地のオーバーシルエットな1枚。
かなりゆるさのあるサイジングなので、インナーに厚手のアイテムを合わせても全く問題なし。
両サイドをボタンで留める仕様になっています。
深めのスリットのような感じとなり、足さばきもとてもよく、動きのあるシルエットが素敵な1枚。
リズム感のあるシルエットに心をくすぐられます。
シンプルながらも1枚で雰囲気ある着こなしを叶えてくれるアイテム。
たっぷり生地を使用しているので、自然にきれいなドレープが生まれます。
ドレープを帯びながらもすとんと生地の落ちるシルエットで、ボリュームが出すぎることはありません。
フロントはスナップボタン仕様で、留めるとVネックのすっきりとした襟元に。
前を留めるとワンピースのようなデザインに。
たっぷりとしたAラインは力強さというよりも女性らしさも感じる事ができ、1枚で存在感溢れるアイテムとなっております。
纏うだけで雰囲気あるデザイン、そしてなんともいえないニュアンスカラー。
感度に優れる洗練された大人の為のポンチョです。
そして付属のベルトを使ってクルクルっと丸めることも可能なんです!
お花見やキャンプなどにも良さそうですね(^^)
そして、そのベルトを使ってその日の気分でウエストを締めてみたり・・
とても暖かな着心地で、コートよりも気軽に着ていただけるデザインのポンチョ。
いろいろとアレンジが愉しめ、目にも愉しく気分が上がるアイテムです。
冬ならではの素材に身を委ねる悦楽・・
寒い冬は苦手だけど、そんな気分を味わえるのが冬のおしゃれの醍醐味。
この季節ならではのアイテムを思いきり楽しみたい。
本日は、LAUREN MANOOGIAN(ローレンマヌーギアン)のアルパカニットポンチョをご紹介します。
アルパカ素材を用い、ナチュラルな感性をモダンに表現した一着です。
LAUREN MANOOGIAN ポンチョ ¥49,500
Dessin de Mode ニット ¥19,800(OFF WHITE と BLACKのみ再入荷しました)
TICCA パンツ ¥26,400
HAND ROOM ワンピース ¥24,200
味わい深い上質なアルパカ素材で季節感たっぷりに仕上げたニットポンチョ。
着用 / 身長158.5cm
ボリュームはありながらもとても軽い着心地。
アシンメトリーなデザインにあそびごころとモダンさを感じる一品です。
カラーは、DRIFTWOOD(ベージュ系)とBLACKENED(ダークブラウン系)の2色展開です。
LAUREN MANOOGIANならではの、何色も織り交ぜたような絶妙なカラーの表現がとてもきれいです。
デザイン自体はとてもシンプルなのに、スタイリングの主役になってくれるアイテム。
インに色々着こむことができるので、秋冬のあいだ長期間楽しめるのが嬉しいですね。
デニムなどカジュアルなアイテムとも相性の良いポンチョですが、柄物のワンピースなどオリエンタルなムードで着こなしても素敵です。
たっぷりと量感がありますが、肩から裾にかけて落ちるラインが美しく出ます。
またイレギュラーなデザインによって身長も気にせず着られるところも良いですね。
アルパカ素材の贅沢な仕上がりの1枚。
寒い日も身体を優しく暖かく包み込みます。
深みのある上品なカラーと、アルパカの温かみのある優しい雰囲気が見事にマッチしたポンチョ。
身に着けるだけで絵になるような立体感のあるシルエットを生み出します。
今日また冬の気配が濃くなりましたね。
タイムレスな1着として、大人のワードローブに取り入れたいブランドといえば“LAUREN MANOOGIAN”(ローレンマヌーギアン)
素材の良さを活かした、高級感の漂うポンチョをご紹介いたします。
【LAUREN MANOOGIAN】
ニューヨークのブルックリンのスタジオでデザインし、ペルーの小さな手織り機の工場で、 現地の職人によりひとつひと編み立てているニットブランド。
天然素材を使用し、ペルーニット独特の柔らかい表情と、贅沢に糸を使用したしっかりとした密度のある編みが魅力。
ハンドクラフトによるサスティナブルな生産スタイルにこだわっており、大量生産では叶わない独自のものづくりを行っています。
LAUREN MANOOGIAN ポンチョ ¥75,900
Dessin de Mode ニット ¥19,800
SOUTIENCOL パンツ ¥19,580
TICCA パンツ ¥26,400
カラーは、BIRCH(左)と ASH(右)の2色展開です。
着用 / 身長158.5cm
BIRCHはホワイトと薄いベージュが混合されたようなカラー
ASHはダークブラウンと薄いグレーが混合されたようなカラーになります。
この独特なニュートラルなお色味はLAUREN MANOOGIANならではですね。
素材は、ベビーアルパカ43% エクストラファインメリノウール29% ナイロン25% ポリウレタン3%
手に触れた瞬間、やみつきになるほどソフトな風合いで見た目以上に軽い素材感・・
そして何より暖かい着心地に驚かされます。
贅沢にベビーアルパカをたっぷり使用しているからこその防寒性抜群の暖かさ。
上質なアルパカの糸が、優しく身体を包み込んでくれる1枚です。
スポッと上からかぶるだけの簡単なデザイン
このボリューム感が可愛く、揺れ動くシルエットが素敵です。
腰にループがついているので、付属のベルトを通しても。
キュッと結ぶとまた表情が変わります。
ポンチョのようでいて、ベルトの付け方でトップスのように変化させることができるのも魅力ですね。
程よい厚みと高級感のある素材の風合いが存在感のある一枚。
首の開き具合も雰囲気あるんですよね・・
ボリュームと着丈のバランスが良く、体型を選ばずに着やすいデザイン。
ヒップが隠れる着丈でさまざまなボトムスとの組み合わせを楽しめます。
たっぷりと生地を使いオーバーサイズなデザインですが、見た目よりも軽い着心地でとても馴染みのあるシルエットに。
着るひとのアイデアやイメージ次第でどんなふうにも着られるから、ある意味合わせやすくて便利なアイテムかと。
セーターには無い華やかさと、コートでは得られない軽やかさの両方を併せ持つポンチョ。
秋冬シーズンの着こなしに、新鮮な風を吹き込んでくれそうです。
~ お知らせ ~
明日は本日の代休として店舗CLOSEとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
日ごとに外の景色もはっきりと秋らしく変わってきていますね。
であるならば、外出時にはアウターが必要となってきます。
しかしまだ分厚いコートは早い・・そこで有力な候補の一つとしてなり得るのが、暖かなポンチョです。
本日は、COGTHEBIGSMOKE(コグザビッグスモーク)のポンチョ型コートをご紹介します。
1枚で雰囲気たっぷり! オーバーサイズ感が目を惹くCOGらしさ満載の1枚となっております。
COGTHEBIGSMOKE コート ¥57,200
enrica ニット ¥23,100
A PUPIL パンツ ¥39,600
ボウと身頃が一体化したアシンメトリーなパターンのコート。
非常に軽く、下に着るものを選ばない便利でシンプルなデザインとなっています。
着用 / 身長158.5cm
ボタンなどはなく、一枚の布を巻きつけて着る仕様に。
さっと着れる簡単仕様ですが、とても洗練されたイメージに仕上がります。
着用感はモードっぽい雰囲気。
普段着からちょっと気取った席にまで対応いただけるコートですが、斜めについたポケットがエレガントになり過ぎないポイント◎
素材は、オーストラリア南部ジーロン地方で育った子羊の最初に刈り取られた“ジーロンファーストラム”と呼ばれる羊毛で編まれたジャージを使用。
軽くソフト、なめらかなタッチ、そして不純物が少ないためクリアな発色も魅力です。
毛足が長い羊毛を圧縮したジャージ素材はメルトンのようなタッチが特徴。
風を通さないため、とても軽くて暖かくお召しいただけます。
脇のドットボタンを留めることで袖のようにもなります。
オーバーサイズシルエットでこなれ感たっぷりに仕上げたアイテム。
ポンチョ型は冬はボリュームのあるニットなどの上にもバサッと羽織れて便利ですね。
リラックスしたムードの中にモードっぽさもあるアウター。
ファッションの愉しくなるこれからの季節、大いに役立ててください。
明日(26日)、明後日(27日)は定休日となります。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
急に寒くなり、全身ニットに包まれた格好をしたいぐらいですが、この変化の激しいこの時期に本格的なものはまだ早いような気がします。
そんな時に活躍してくれるのが暖かいニットのベスト。
本日は、TICCA(ティッカ)のスタンドネックロングベストをご紹介します。
こちらお袖がないのに想像以上に暖かいんです!
しかも色んな着方が楽しめて、おしゃれ度もアップできるお役立ちアイテム◎
TICCA ベスト ¥29,700
TELA シャツ SOLD OUT
HAND ROOM パンツ ¥24,200
Dessin de Mode ワンピース ¥25,300
Jalan Sriwijaya シューズ ¥35,200
FABIO RUSCONI ブーツ ¥37,400
カラーは、グレーとモカの2色展開です。
着用 / 身長158.5cm
両サイドにボタンがついていて、開け閉めできるデザインに。
また取り外し可能の同素材のベルトもついています。
グレーのようにボタンを留めて腰でベルトをキュッと結んでメリハリを。
モカのようにボタンもベルトも外してポンチョのように着ても可愛いです。
ドルマンスリーブのワンピースなどの上に困るのがアウター問題。
このようなポンチョ型だとお袖も自由自在に動かせて便利ですね。
軽くて保温性に優れたウールを使用し柔らかくて優しい表情に。
さらに肩がしっかり隠れるデザインやハイネックの効果でとても暖かく着ていただけます。
前後差をつけた着丈で遊び心をプラス。
ヒップもしっかり隠れて体型カバーにも。
ゆったりとしたサイズ感とすっきり洗練されたデザインが特徴のロングベスト。
着方により様々な表情に変化自在なアイテムです。
シャツからワンピース、パンツ、スカートまで相性抜群です。
いつものデイリーウェアの上にさっと着るだけで洗練された印象に。
暖かく、スタイリングの楽しみも広がるベストを、ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。
ローゲージニットなどボリュームのあるトップスの上に着るアウター。
困ったことはありませんか?
そんな時はコート生地のポンチョがオススメ!
一枚持っておくときっと重宝します!
本日はCINOH(チノ)のPコート風ポンチョのご紹介です。
¥69,000+税
リッチなウール素材のダブルフェイス素材を贅沢に使用した1着。
上品な薄いグレージュのお色と素材のリッチ感が相まって大人に似合う存在に。
実はポケットの横に手を通す穴があります。
そして・・サイドのボタンを留めると袖口ができ、Pコートのように。
遊びのあるポンチョタイプでありながら、端正なPコートのデザインを取り入れているので、くだけ過ぎずに着ていただけます。
ボタンを留めずぱっと羽織ったり・・
たくさん着込むこれからの時期に嬉しい、さらっと羽織れるポンチョデザインのアウターは様々な着方ができて大助かり!
美しく立つ襟のデザイン。
限りなくジャケットに近い感覚で楽しめます。
また切りっぱなしの加工に仕上げてある端の処理にもこだわりを感じます!
こんなところにもこだわりが・・
イカリマークの上にCINOHの刻印!
体をすっぽり包み込むポンチョ。
ウール100%の温かい素材に包まれて冬のおしゃれ気分を高めてくれるアイテムです。
秋冬だからこそ楽しみたいニットのアウター。
特に暖かく上半身を覆うニットポンチョは、秋冬シーズンにぜひ挑戦していただきたいアイテムです。
本日はMAURO GRIFONI(マウログリフォーニ)のニットポンチョのご紹介です。
ボヘミアンなムードとモードをさりげなく取り入れられるのはこのブランドならでは!
¥43,000+税
肩から胸元を毛足の長いニットで柄を施し、フォークロアテイストをミックスさせた1着です。
優しい肌触りのミドルゲージのニットで見た目とは裏腹に軽い着心地です。
サイド途中から手が出るポンチョ型のデザイン。
フロントが開いたデザインなのでポンチョながら重たい印象になりません。
毛足の長い糸とのミックスが個性的な表情を見せてくれます。
首から裾にかけてのラインがスッキリしているので着膨れしません。
すっぽりと首が覆われてとても暖かく、また柔らかい素材なので心地が良いです。
カラーはブラックもあります。
毛足の動きがアクセントになり、モノトーンでまとめたシンプルな着こなしも着映えします!
大人の遊び心を感じるデザインで、羽織るだけでぐっと存在感のあるオシャレに。
スカートでもパンツでも・・ボトムを選ばず、秋冬のコーディネートがいつもより楽しくなりそう♪