スタイリングに足しやすいLEFIJEのベルトが届きました。
とてもミニマムな出で立ち・・
しかし脇役的な印象は全く感じられず、際立った存在感が感じられるベルトです。
メンズ的な視点の多いベルトのデザインが多い中、女性に向けて作られた容姿も仕様も絶妙なブランド “LEFIJE”(レフィエ)
アドリア海に面したイタリア中部の街、Pescaraで作られるレザーグッズブランドです。
LEFIJE ベルト ¥8,000+tax
カラーは、Black , White , Taupe , Camel , Dk.Red の5色展開です。
素材はきめ細かで柔らかい牛革を使用。
イタリアンレザーは、発色がよく、深く渋みのある繊細な色合いを表現してくれます。
サイズは、幅2.4cm 全長134.0cm
合わせやすい細めの幅で上品に仕上げたアイテム。
たっぷりと余る長めのデザインがポイント。
一度クルッと通して、下に垂らすと良い感じに◎
凛とした空気感が生まれ、シャープな印象が魅力的です。
TELA パンツ ¥26,000+tax
CINOH カットソー 私物
バックルは全てゴールド色になります。
ベルト幅に添うようなスクエアフォルムがスッキリとした見映えに仕上がっています。
なんとこちら、ベルト穴が無いデザインなんです!
しかし勿論ずれてしまうようなことはありません。
とても機能的で無駄のないシンプルなデザイン。
無駄のないデザインが魅力的なベルトは、トレンドや季節を問わず重宝します。
カジュアルにも上品にも使いやすくて、タックインスタイルをとても雰囲気良く纏めてくれます。
enrica ブラウス SOLD OUT
HAND ROOM パンツ ¥22,000+tax
夏は重ね着ができないので、コーディネートの幅を広げるのがなかなか難しいですよね。
そこで活躍するのが「ベルト」
ベルトはコーディネートの幅を広げるだけでなく、ウエストマークすることでスタイルをよく見せることができるので、体型が気になるという方にもおすすめアイテムです。
本日は、LEFIJE(レフィエ)のロープベルトをご紹介します。
【LEFIJE(レフィエ)】
アドリア海に面したイタリア中部の街、Pescaraで作られるレザーグッズブランド。
オーナーのMaurizio Cetrulloは、長年に渡ってイタリアレザーグッズ業界の第一線で活躍しハイエンドブランドの製品にも携わった経歴を持つ。
2007年に自身のファクトリーを立ち上げ、クラシックでありながらモダンなテイストと、繊細なイタリアンクラフツマンシップと厳選されたマテリアルを融合させた作品を送り出している。
LEFIJE ベルト ¥8,000+tax
TICCA ワンピース SOLD OUT
Nuovo Nicar サンダル SOLD OUT
ベルトは、いつものスタイリングに1本プラスするだけで、雰囲気を変えることができる便利なアイテム。
きゅっと結んで使用し、自由に長さが調節できるロープベルト。
牛革を部分使いして、上品な表情に仕上げてあります。
カラーは、CAMELとBLACK の2色展開です。
長さは143cm
程よい太さの丸紐にすることで、ベーシックなベルトのイメージとはひと味違った印象に仕上がります。
素材にはカウレザーを使用し、質感が上品さをプラス。
結び目の作り方によって表情の変化が楽しんでいただけます。
長く垂れ下がるロープがアクセントに。
カジュアルスタイルはもちろん、マリンルックやモードなど幅広いテイストに合わせることのできる一品です。
端のレザー使いもポイントに。
重厚感のあるレザーにステッチのアクセントを効かせて。
ワンピースやチュニックなどのウエストマークにオススメのロープベルト。
ベルトのスタイリングが上手になれば、おしゃれがもっと楽しくなるはず。
ぜひお持ちのお洋服に合わせて遊んでみてくださいね(^^)
これから装いが軽くなり、重ね着から一枚で着れるものにシフトしていきますね。
そうなるとコーディネートの幅を広げるが難しくなってきます。
そこで活躍するのが「ベルト」です!
本日は、TELA(テラ)のロングベルトをご紹介します。
プラスするだけでラフなコーディネートにも洗練された雰囲気を与えてくれる便利なアイテムです。
TELA ベルト ¥7,000+tax
ベルトの端を長く垂らして使うロングベルト。
長さは約123cm(バックル含まず)× 幅約2.5cm
カラーは、Brown , Green , Black の3色展開です。
TELA ブラウス ¥26,000+tax
YURI PARK ニット SOLD OUT
TELA パンツ ¥26,000+tax
この長さがインパクトがあり、いつものコーディネートを新鮮に見せてくれます♪
素材は牛革。
しなやかなレザーを使用しているので、厚みがありながらもとても結びやすく、綺麗にまとまります。
ウエストマークすることでスタイルをよく見せることができるので、露出が多くなって体型が気になるという方にもおすすめアイテムです。
もともとくたっとしたレザーですが、使い込めばより味のある風貌へと変化していきそうです。
バックルは全てシルバーカラー。
ベルトの内側にはブランドネームの型押し
コーディネートの完成度が上がるベルト。
パンツだけでなく、コートやワンピースにウエストマークしても素敵ですね。
保存袋付き。
TELAのLOOKより。
ピンク × グリーンの個性的な色合わせが可愛い・・
機能性だけでなくおしゃれをもっと楽しむアイテムとして、ぜひベルトを取り入れてみてくださいね。
6月に入りなんだか安定しないお天気が続いていますね。
そろそろ梅雨入り、ジメジメした日々がこれから続くと思うと憂鬱ですね・・
そんなモワッとした気分を忘れさせてくれるのは、とびきり素敵な小物のパワー。
un-symmetry(アンシンメトリー)から、素敵なバッグとベルトが入荷しました。
細かな作りの良さはもちろん、うっとりする存在感・・
お洋服はもちろん、小物もお洒落に♪
ミニ蓋つきバッグ ¥32,000+tax
時代を経てもなお新鮮に感じるデザインのミニ蓋つきバッグ。
古い映画のワンシーンに出てきそうな端正でロマンティックな雰囲気の一品。
肉厚で丈夫なオルタのキャンバス地を使用した型くずれしない作りです。(※オルタは、生地名です。)
ミニ蓋、持ち手、底部分他の革部分は、初期品番から継続して使用している下地の革にun-symmetryの別注カラーを施したマットブラック。
上品で、飽きることなく、ずっと愛せる配色・・
サイドからのシルエット
金具は高級感のあるゴールドのお色で、上品に仕上げて・・
中はローズ色のサテン
内側にまで心惹かれる・・
コロンとした丸い形が可愛いながらもエレガントな雰囲気です。
大人な品の良さと小ぶりの愛らしさ・・
大切に使いたい・・一生頼れる存在のバッグ。
Le pivot Tシャツ SOLD OUT
Shu jeans “Peggy” Rigid ¥20,800+tax
バケツ型 エルガリ(コットンキャンバス)バッグ ¥26,000+tax
ブランド立ち上げのきっかけになった、当初より継続して作られている定番のバッグ。
職人の手により一つ一つハンドメイドでつくりだされているこちらのバッグは、シンプルな作りの中に人の手の温もりを感じることができる完成された形です。
肉厚で丈夫なコットンキャンバス(8号帆布)を使用した型くずれしない作り。
持ち手と前面のリボンの革はイタリア製ヴッテロレザーのナチュラルを使用し、実用性と高級感を演出しており、経年による革の変化 を楽しんでいただけます。
内ポケットもあり、収納力もバツグン!
また中の革ひもをひっかけると、丸型から楕円型に変わります。
しっかりとしたフォルムで安定感もあって。
丈夫なコットンキャンバス地のバッグ。
程よい大きさで、普段の装いにも難なくマッチしてくれること間違いなし。
「どこのバッグ?」って聞かれそうな、他にない素敵な存在のバッグです。
TICCA カーディガン ¥21,000+tax
O’NEIL OF DUBLIN スカート ¥24,000+tax
フックベルト ¥14,000+tax
ベルトにも一手間も二手間も加えるのが、UN-SYMMETRY流!
革はイタリア製プエブロレザーを使用しているので、使い込むほどに馴染み、深い色合いに変化していき、自然なツヤがでてきます。
フックベルトという名の通り、引っ掛けるだけのシンプルなデザイン。
サイズは、30 と 32 の2サイズ展開。
穴が4つ開いており、サイズ調節が可能です。
巻いた際のウエスト部分へのフィット感がバツグン。
真鍮のバックルがスタイリングのスパイスに。
ワンピースの着こなしのアクセントにしたり、デニムにサラッとつけても雰囲気のあるスタイリングに。
ハードさの中にカジュアル感と上品さを併せ持っているので、色々なコーディネートにあわせて頂けます。
BLACK CRANE ワンピース SOLD OUT
※ un-symmetryの製品は職人の手により一つ一つハンドメイドでつくりだされている為、全て少量のみの入荷となります。
ベルトは、サイズが合わないボトムの調節をするだけのものではありません。
素敵なデザインのベルトは、パンツはもちろん、シャツやワンピースのウエストマークにもぴったりなアイテム。
コーディネートをさらに洗練された印象に導いてくれます。
本日は、イタリア製LEFIJEのベルトをご紹介します。
〈LEFIJE(レフィエ)〉
アドリア海に面したイタリア中部の街、Pescaraで作られるレザーグッズブランド。
オーナーのMaurizio Cetrulloは、長年に渡ってイタリアレザーグッズ業界の第一線で活躍しハイエンドブランドの製品にも携わった経験を多く持っている。
2007年に自身のファクトリーを立ち上げ、クラシックでありながらモダンなテイスト、繊細なイタリアンクラフツマンシップと厳選されたマテリアルを融合させた作品を送り出している。
LEFIJE ベルト ¥7,000+tax
カラーはBLACK , CAMEL の2色展開。
サイズは、75と80の各色2サイズご用意しています。
上質な牛革を使用することでチープな印象にならず、大人なシンプルコーデのアクセントにオススメの逸品です。
ベルト穴は5つ開いているので、お好きな位置にバックルを差し込んで。
ジャストウエストでも良し、腰を落としても良し。
上から見るとこんな感じ。
柔らかく、しなやかなので、腰に綺麗にフィットします。
ゴールドのバックルがほど良い女性らしさを演出。
アクセサリー感覚で楽しんでいただけます。
ジャストサイズのボトムならいらないのでは?と思いがちですが、ふとしたときにちらっと見えるディテールがお洒落。
あるとないとのでは全然違います!
トップスをインしたり、ゆったりワンピースを着るときに1本あるととっても優秀なこちらのベルト。
コーディネートに洗練された品の良さをプラスしてくれるアイテムです。
どうしてもサブ的な役割になってしまいがちなベルトの存在ですが、ベルトを意識してスタイリングをすることはとても重要だと思います。
ボトムに合ってるか、トータルコーディネートの邪魔をしていないか・・
主要となるタイプのベルトは何本か所有しておきたいですね。
本日は、Arnold Wills & Co.より、きれいめなスタイリングにオススメのベルトと、カジュアルに活躍しそうなベルトをご紹介します。
【ARNOLD WILLS】
イギリスで1946年創立。
しっかりとした物作りに定評があり、英国一といわれるベルトの生産工場「ARNOLD WILLS(アーノルドウイルス)」
上質なレザーを用いて英国伝統の製法に拘り現在でも1点1点、自社工場で丁寧に作られています。
高い品質を誇りながらもコストパフォーマンスにも考慮したブランドです。
French Calf Belt ¥8,500+税
カラーはWALNUTとBLACKの2色展開
サイズは両色とも30と32の各2サイズご用意しています。
幅は約20mmになります。
上質な牛革を使用したARNOLD WILLSのカーフレザーベルト。
馴染みやすいカーフ革の素材に無駄のないシンプルデザインが魅力的な一品です。
機能的で無駄のないシンプルなデザイン・・
ビジネスシーンや綺麗目のスタイリングのポイントとして取り入れたいアイテムです。
小振りのゴールド色のバックルがさらに高級感を引き立たせます。
飽きのこないデザインで、レザーの質感がしっかりしつつ柔らかく、とてもつかいやすいベルトです。
裏側に赤が使われている点も素敵ですね!
Italian Plaited Belt ¥12,000+税
カラーはT.MORO(濃いブラウン系)
サイズは32と34の2サイズご用意しています。
幅は約35mmになります。
柔らかく加工したイタリアンレザーのメッシュベルトは、カジュアルパンツに相性が良く、幅広い年齢層におすすめです。
メッシュなので、穴位置も自由です。
素材であるイタリアンレザーは、発色と渋みのある繊細な色合いがでており、使えば使うほど味のある深みのある色合いになっていき、レザーらしい香りが漂うのが特徴です。
通常のベルトによくある穴の位置が合わなくなった、ということが無いので、経年変化を楽しみながら、長くお使い頂けます。
カジュアルなボトムと合わせても、腰回りがきちんとした大人の表情に。
また、付属でレザー製のブランドタグがキーホルダーになっていますので、併せてお使い下さい。
ドレススタイルやカジュアルスタイルの基本アイテムとしてオススメのARNOLD WILLSのレザーベルト。
お洒落を気遣う方への贈り物にも是非お選びくださいませ。
ファッションの主役はお洋服ですが、それを引き立てるのはベルトのような小物へのこだわり。
ベルト一本でファッション全体がぐっと深みを増したり、お洒落に見えることがあります。
本日はANGLO(アングロ)のレザーメッシュベルトをご紹介させていただきます。
定番のデザインに加え、今回はトレンド要素もある太めのベルトも入荷しました。
“ ANGLO LEATHERCRAFT(アングロレザークラフト)”
丁寧な手仕事で革を編み込んだものづくりを行うANGLOは、イギリス・リバプールで4代続く100年の歴史を持つ老舗革工房から誕生したブランドです。
レザークラフトマンであったファミリーが革とウッドファイバーを自在に編み上げる技術を完成させ、「ANGLO社」をスタートさせたことがきっかけで生まれました。
熟練の職人による生産を長く続けている伝統と歴史を持つ名門で、革とウッドファイバー(木の繊維)を自在に編み上げる技術が特徴です。
¥8,800+税
カラーはPAPAYA(明るい茶)とBLACKの2色展開。
サイズは各80と85でご用意しています。
こちらのベルト幅は32mmで、一般的に使いやすい幅となっております。
男女ともにお使いいただけ、様々なコーディネートに組み合わせが可能な万能アイテムです。
編み込みのベルトは美しい編み目が特徴とともに、ウエスト調節の自由度が高く機能的なところが魅力ですね。
バックルはレザーの経年変化にもマッチする深みある真鍮素材。
PAPAYAはゴールド系、BLACKはシルバー系でセレクトしました。
ご使用の度に、レザー独特の風合いも楽しんで頂ける1本。
長年愛用、経年変化により、深みのある綺麗なカラーになっていくのが楽しみですね。
¥16,000+税
カラーはCORDA(ベージュ系)
サイズは80になります。
こちらは、たっぷりと幅をとった存在感のあるメッシュベルト。
スカートの上に巻いたり・・
ワンピースに合わせたりと、使い方次第でコーディネートのアクセントにもなってくれるのもメッシュベルトならではですね。
※ 使用しているLe pivotのワンピースは完売しています。
こちらも編み込まれた革の隙間にピンを差して固定するタイプなので、どこでも好きな場所で固定できます。
バックルがまた雰囲気ありますね。
上から巻くだけでいつものお洋服がまた違ったイメージで着て頂けます。
長い歴史を持つ信用度の高いブランド「ANGLO」のレザーメッシュベルト。
使い続けるたび品質が劣化するのではなく、長年身につけた期間の分だけ味わいを増していくのが楽しみですね。
今日は成人の日ですね。
新成人の皆さまおめでとうございます。
今後のますますのご活躍をお祈りしています。
さて、お仕事をされるようになると今まで以上にベルトをする機会も増えてくるかと思います。
ベルトはどうしてもサブ的な役割になってしまいますが、体の中心に位置するアイテムなので、
気合いを入れるためにも、見えなくてもしっかりと意識したいものですね。
Arnold Wills & Co.より、きれいめ・カジュアルどちらにも活躍しそうなベルトをご用意しました。
【ARNOLD WILLS】
イギリスで1946年創立。
しっかりとした物作りに定評があり、英国一といわれるベルトの生産工場「ARNOLD WILLS(アーノルドウイルス)」
上質なレザーを用いて英国伝統の製法に拘り現在でも1点1点、自社工場で丁寧に作られています。
高い品質を誇りながらもコストパフォーマンスにも考慮したブランドです。
BROWN ¥8,000+税
BLACK ¥7,500+税
厚みは5mmでやや厚めで、BROWNは厚みの部分やステッチがREDとなります。
サイズは両色とも各30と32の2サイズ展開です。
素材であるブライドルレザーは、発色と渋みのある繊細な色合いがでており、使えば使う程レザーらしい香りが漂うのが特徴です。
バックル部分の真鍮が控えめな光沢がある程度で、ジーンズやチノパンとも相性良く、腰回りがきちんとした大人の表情に。
精緻なステッチワーク
職人気質な英国製でしっかりとした縫製が感じられます。
付属でレザー製のブランドタグがキーホルダーになっておりますので、ぜひお使いくださいませ。
シンプル&ベーシックなベルトは、合わせるウェアを選ばないためギフトにも最適なアイテムですね。
あまり見かけないんですよね、、
ブリティッシュな容姿のニットベストって。
メンズではたまに見かけるのですが・・
本日はTOM SIMPSONのニットベストをご紹介します。
TOM SIMPSON(トム シンプソン)
クオリティの高いイギリスのブランド
ここは会社の歴史もまだ新しく、規模も小さいブランドです。
その分、作れる形も限られてくるのですが、 高品質なブリティッシュウールを使用、そしてホールガーメントで仕上げられています。
素材感、着心地に加え、コストパフォーマンスにもとても魅力を感じるブランドです!
¥14,000+税
MADE ENGLAND
素材はシェットランドのラムウールを使用。
シェットランドウール【Shetland wool】とは、スコットランドの北にある、シェットランド諸島に生息する羊からとれるウールのこと。
厳しい冬の寒さや湿度の高い天候、それに海草を副食に採るなどの飼育環境によって、柔らかい毛質をもつのが特徴で、ハリがあり光沢感があります。
クルーネックはVネックに比べて優しい雰囲気ですね。
ちょっとだけ立ち上がるネックライン。
シャツの襟の出方が控えめでかわいいです。
そしてこの大きめのポケットもかわいいポイント!
ほっこりしますね。
袖口は緩めに仕上げてあるので窮屈にならず、動きやすいので重ね着しやすいです。
裾はリブになっているので長さ調節可能。
スカートにもバランス良くお召しいただけます。
正統派なニットベストは、プラスするだけで清楚できちんとした印象を与えてくれます。
BACK STYLE
暖房で、長袖ニットだと暑くシャツ1枚だと寒い・・というような職場環境の方にもオススメです。
カラーはBeige , Grey , Navyの3色展開です。
春〜秋〜冬と季節を繋いでくれるベストは、一枚あるときっと重宝いたします♩
マット感のあるレザーとゴールドバックルのコンビネーションがラグジュアリーな雰囲気・・
クラシカルで上品な雰囲気がお好きな方には、きっとツボなのではないでしょうか。
本日はスタイリングを格上げしてくれるMAURO GRIFONI(マウログリフォーニ)のレザーベルトのご紹介です。
華奢なベルトが発揮する絶妙なポイントメイクは、普段のコーディネートをアップデートしてくれます!
¥15,000+税
カラーはブラックとボルドーの2色展開です。
サイズは80cm(長さはレザー部分で95cm)でベルト幅は1.5cm
牛革100%のしなやかで上質なレザーを使用しており、シンプルながらも革の風合いが楽しめます。
ゴールドバックルの大きさは2cm×5cm
華奢なデザインとゴールドのバックル使いが、クラシカル気分と女性らしさを引き立ててくれます。
黒のみベルトの内側がゴールドになっています。
見えないところもお洒落!!
ワンピースやロングカーディガンのウエストマークから、パンツスタイルまであらゆるボトムに対応。
シンプルなお洋服の魅力を更に引きたたせ、リュクスな雰囲気に仕上げてくれます。
細身のシルエットで主張しすぎずシンプルでありながら、アクセサリー感覚でコーディネートを楽しんでいただけます☆