スーツまでは行かなくても、ジャケットが必要なときや、
お仕事に、式典や結婚式の2次会など、
もちろん、普段のおしゃれ着としての落とし込みにも。
リラックスして着れるのに綺麗に見えるジャケット。
本日は、COGTHEBIGSMOKE(コグザビックスモーク)のBOXジャケットをご紹介します。
1枚さっと羽織ればサマになる手軽さは非常に魅力的。
ワードローブにオススメしたい一枚です。
COGTHEBIGSMOKE ジャケット ¥49,000+tax
Le pivot カットソー ¥7,000+tax
CINOH パンツ 私物
CINOH スカート 私物
カラーは、BLACK , GREYGE の2色展開です。
着用 / 身長160cm
しっかりとした肉感とキックバック性に富んだポンチローマ生地で裏なしの軽いジャケット。
コットンがメインでとても手触りがさらっとしている素材を使用しているため、3シーズンご対応いただけます。
ボタンもなく、さらっと気軽に羽織るイメージですが、独特の張りとふくらみ感により生まれる立体的なシルエットがモードっぽさをプラス。
程よく体から離れるのもポイントです。
アームホールも広めに設定されており、程よくゆったりとしたシルエットがこなれた雰囲気を醸し出します。
ジャージでありながらシャープで綺麗目な印象のジャケット。
シンプルながらもCOGTHEBIGSMOKEにしか出せない雰囲気をとても感じるアイテムです。
腰の斜めの大きなパッチポケットもポイント。
絶妙な加減でアクセントとなり、 上級者を匂わせるデザインです。
伸縮性のある素材感だったり、パッチポケットだったり、ふっくら見えたり・・
かっちり見えすぎない作りが丁度良い。
シャツだときちんと見えますし、ボーダーなんかと併せたら少しラフにも使えます。
不思議と、どんなインナーにも合ってくれるのも、このジャケットの魅力です。
着心地は軽く、適度なはりがありつつもカットソーの様な柔らかさがあります。
皺にもなりにくく、扱いやすいのも嬉しいポイント。
バックスタイルも美しく、丈感も絶妙。
体のラインをカバーしつつ美しいシルエットを作りだしてくれます。
カーディガン感覚に羽織れる気軽さがありながら、きちんとした印象を与えてくれる一品。
ジャケットが活躍するこの季節、試してみてはいかがでしょうか。
昨年から今年にかけて急に社会が一転し、服の選び方ひとつにしてもオンやオフといった概念が薄れてきているように思います。
本来オンという位置付けだったジャケットのようなアイテムも、そういった服のつくりを基にした区分もだんだんと曖昧に。
リモートワークにも、ご近所への散歩にも使えるような、軽く、パッと羽織れるようなものが求められているのではないでしょうか。
本日は、TICCA(ティッカ)のミラノリブニットジャケットをご紹介します。
インナーに明るい春色を覗かせれば、プレイフルなスタイルが完成します♪
TICCA ジャケット ¥29,000+tax
YURI PARK ニット ¥30,000+tax
PAOLA NUTTI バッグ ¥24,000+tax
TELA ハーフパンツ SOLD OUT
TELA ブラウス SOLD OUT
Dessin de Mode 白パンツ 私物
カラーは、ホワイトとネイビーの2色展開です。
着用 / 身長160cm
軽く柔らかく非常に着心地の良い糸を使用した、ミラノリブのニットジャケット。
きちんとして見えるのに楽ちんで、構築的なフォルムとミニマルなデザインがとても洗練されています。
上質なBCIコットンと膨らみのあるブライトポリエステルを複合した糸は上品な光沢があり、編み地が非常に美しく形状安定も優れているのが特徴。
ジャケットなのに、自宅でハンドウォッシュ可能なイージーケアも魅力です。
*BCIコットンとは人の健康と環境に与える水、農薬の使用量を減らすこと、土壌の改善、農家や綿花労働者の労働環境を整えること、サスティナブルな生産を推進するための世界的な知見交換の促進を目標としている取り組みを行っているコットンです。
襟元は綺麗な開き具合のテーラードカラーで、肩に沿うような立体的な仕様等、パターンメーキングの技術が際立ちます。
袖はドルマンスリーブでゆったりしており、窮屈感がありません。
ボタンなどはついておらず、ミニマムなデザイン。
しかし着るとさりげなく可愛いところがTICCAらしいですね。
全体的に程よく緩さをもたせたリラックス性のあるシルエット。
体型も気にせず楽にお召しいただけます。
両サイドにはスリットを施し、後ろにかけて斜めに長くなるデザインなところも◎
いわゆる「ジャケット」ほどキレイにならず、でもカーディガンとも違う表情。
様々なシーンでお役立ちいただけます。
サスティナブルな素材を使用した、きれいめ&リラックスジャケット。
自然と手が伸びる普段遣いのしやすさが、このジャケットに漂っています。
リメイクを得意とするdahl’ia(ダリア)がまた素敵な作品を生み出してくれました。
フランス軍のF1ジャケットにリメイクを施したdahl’iaならではの一品。
古き良きミリタリーアウターをモダンにアップデート。
メンズライクでカジュアルな装いにも劇的な抜け感、こなれ感、遊びごころを演出してくれます。
dahl’ia ジャケット ¥36,000+tax
Le pivot カットソー ¥9,500+tax
Needles スカート ¥32,000+tax
全体的に程良くザックリとしたバランスなので、インナーに厚手のトップスを着ていても上からガバッと羽織りやすいジャケットです。
着用 / 身長160cm
フランス軍F1ジャケットは胸部分の縦ファスナーポケットがデザインポイント。
元々フロントはボタン開きのF1ジャケットですが、WALDESのファスナー仕様に変更されています。
このごついファスナーの存在感が効いていますね。
襟の外側にリブを縫い付けたデザインで、立てても寝かしても見栄えよくまとまります。
高いネックがしっかり寒さを防いでくれますね。
元々はメンズサイズのF1ジャケットを裾も袖口もバランスの良い位置でカットしリブに切り替えられています。
女性が着てちょうど良いバランスのミリタリージャケットに仕上がっています。
ややゆったりとしたサイズのボディなので、シルエットに落ち感があり、ドロップショルダーがこなれ感を演出。
さっと羽織るだけで格段に今っぽさとオシャレ度がアップします。
カジュアルなアイテムとの合わせはもちろん、スカートやワンピースなどの女性らしいアイテムとも相性が良く、様々なスタイリングを楽しんでいただける一枚です。
しっかりミリタリー要素は残しつつ、クセのあるディティールながら、デイリーに羽織れる感じがとてもグッドバランスなジャケットです。
年代物には感じない今っぽさ。
古き良きが魅力でもある軍物ですが、今っぽくアップサイクルされたこの1着。
ミリタリーが苦手な方にもオススメしたいアイテムです。
あっという間にもうすぐ12月。
冬の兆しもおかしくない時です。
無性に暖かいものを欲するこの時期、自然にニットやコートなど、冬のアイテムに目がいきます。
そろそろ冬の用意をしなくては。
本日は、ANSPINNEN(スピネン)のベビーソフトキャメルロングジャケットをご紹介します。
とても軽く、暖かく、非常にコンパクトになるので、これからの季節のお出かけに最適です。
ANSPINNEN ニットジャケット ¥41,000+tax
YURI PARK ニット ¥38,000+tax
HUMANOID ブラウス SOLD OUT
TELA パンツ SOLD OUT
フリーサイズですので、着る方の体形や諸要素によって、見え方は変わってきます。
きっちり、というよりリラックスした気分でざっくりと羽織りたいものですね。
着用 / 身長160cm
素材はベビーソフトキャメル100%
従来キャメルは風合いを出すことが難しい繊維とされてきましたが、最も細い産毛をもつベビーキャメルに特殊な撚糸方法を行い、軽くて柔らかな風合い良い上質な糸に仕上げられています。
カラーは、キャメルとグレーの2色展開です。
キャメルは、染めていなく天然のままのキャメル色。
グレーは、無染色のキャメルに半分染色し、表情ゆたかなグレー色に仕上げてあります。
テーラードジャケットのような首元が雰囲気良く、フロントにボタン等はないシンプルなデザイン。
飽きることなく長く着ていただけるデザインですね。
ウエストには紐が施され、結んでもそのまま下げていても雰囲気良く纏まります。
羽織って頂くとより実感して頂けますが、コート代わりになるくらいとても暖か・・
しかしとても厳しい冬の日は、コートの下に忍ばせても◎
ざっくりとしたリブ編みでボリューミーに編み上げられていますが、着ると落ち感があり、また縦長効果ですっきり見せてくれます。
さっと羽織るだけで暖かく、最高の着心地のANSPINNENのベビーソフトキャメルロングジャケット。
ざっくりしたニットジャケットって野暮ったいものが多いように感じますが、こちらは大人な上品さを感じさせてくれます。
長い目で見てかかせないお気に入りの一枚に。
早いものでもう11月も半ば。
日々冬に向かいその芳香を増していますが、皆さまそれに臨む準備はいかがでしょうか。
冬が来る前に、是非一度お試しいただきたいブランド “ LAUREN MANOOGIAN ”
昨年もご好評をいただきましたLAUREN MANOOGIAN(ローレンマヌーギアン)からダブルフェイスコートが入荷しました!
【LAUREN MANOOGIAN】
ニューヨークのブルックリンのスタジオでデザインし、ペルーの小さな手織り機の工場で、 現地の職人によりひとつひと編み立てているニットブランド。
天然素材を使用し、ペルーニット独特の柔らかい表情と、贅沢に糸を使用したしっかりとした密度のある編みが魅力。
ハンドクラフトによるサスティナブルな生産スタイルにこだわっており、大量生産では叶わない独自のものづくりを行っています。
LAUREN MANOOGIAN コート ¥71,000+tax
Dessin de Mode ニット ¥18,000+tax(CAMELは完売しました)
YURI PARK ニット SOLD OUT
Shu Jeans デニム ¥24,800+tax
カラーは、MOUSE(左)ANTIQUE(右)の2色展開です。
着用 / 身長160cm
MOUSEはグレーとベージュが混合されたようなカラー
ANTIQUEはホワイトとベージュが混合されたようなカラーになります。
この独特なニュートラルなお色味はLAUREN MANOOGIANならではですね。
たっぷりとしたシルエットで、包まれる幸福感・・
ラフに羽織るだけでこなれ感を演出できます。
お持ちのものと合わせるだけで様になるのでちょっとした外出にもぴったりです。
お袖は長めなので軽く折り返しても。
大きめのポケットがポイントに。
大き目の襟で顔周りは華やかに。
贅沢なボリューム感があり、大判ストールをまとっているような形状が素敵です。
見ているだけでもわかる、とても暖かく上質な素材。
素材は、ベビーアルパカ43% エクストラファインメリノウール29% ナイロン25% ポリウレタン3%
柔らかいベビーアルパカに首と肩をすっぽりと覆われる暖かさったら・・
ヒップも隠れ安心感もあり、細身のパンツでもワイドでもしっくりくるのも魅力。
ルーズさもありながらもやはり素敵にまとまるのがさすがLAUREN MANOOGIANです。
ゆったりとしたシルエットとドレープが印象的な両面編みのニットコート。
シンプルながらも雰囲気漂うとても素敵な1枚。
シルエット・着心地共に文句なしのとても贅沢な1枚。
シーズンムードたっぷりな季節感あふれる着こなしを叶えてくれるコートです。
トレンドと洗練された雰囲気を兼ね備え、プラスワンで上級者な着こなしにアップデートしてくれるロングベスト。
今期、様々なタイプのものが登場していますが、シンプルで綺麗な一枚はぜひ大人の女性にオススメしたい。
本日は、Dessin de Mode(デッサンドモード)のノースリーブロングジャケット&ロングベルトをご紹介します。
シャツや薄手ニット、パンツやスカートと合わせてレイヤードスタイルを楽しんでください。
Dessin de Mode ベスト ¥39,000+tax
Dessin de Mode ベルト ¥2,800+tax
YURI PARK ニット ¥35,000+tax
CINOH シャツ SOLD OUT
TELA パンツ ¥26,000+tax
Jalan Sriwijaya シューズ ¥32,000+tax
すっきりとしたテーラードカラーと洗練されたシンプルさが、羽織るだけで大人っぽくかっこいい雰囲気を醸し出します。
カラーはBLACKになります。
ゆったりめのロングシルエット。
丈も長すぎず合わせやすいので小柄な方でも素敵に着こなして頂けます。
着用 / 身長160cm
画像でわかりづらいのですが、両サイドの裾には、スリットがざっくりと。
それにより動きやすいのはもちろん、スカートやワンピースと重ねた時に表情が生まれます。
どの角度からみても綺麗なシルエットなのもこのアイテムの魅力です。
綺麗めなスタイルにも、パーカーでカジュアルな着こなしで雰囲気を変えても素敵です。
ベルトのカラーによって雰囲気が全く変わるのでなんとも個性的。
コーディネートによってベルトのカラーをチェンジし、オリジナリティを楽しんでください。
もちろんベルトを外して、ミニマルな印象でスッキリと着ても。
着る人のアイデア次第でどんなふうにも着ることもできそうです。
フロントは目立たないスナップボタンが付いています。
またポケット付きなのも嬉しいですよね。
つけていたベルトはこちら。
Dessin de Mode ベルト ¥2,800+tax
カラーは、WHITE , NAVY , BLACK の3色展開です。
このお値段なので、カラー違いで持っておきたいほど・・
バックルは、リング状のデザイン。
素材はポリエステルとポリウレタンの混合素材となります。
長さは140cmとかなり長いのですが、素材の柔らかさにより、下にきれいに落ちます。
縦長ラインが生まれシャープな仕上がりに。
様々なボトムに合わせやすいベルトです。
シンプルなスタイルも様になる優秀なノースリーブロングジャケット。
そしてスタイリングをより引き立たせてくれる優秀なロングベルト。
どちらも秋冬のおしゃれに絶対使えるアイテムです。
・ お知らせ ・
CLOAKは毎週火曜日が定休日ですが、明日11月3日(火)は祝日のため営業いたします。
しかし誠に勝手ながら、11月5日(木)6日(金)は連休となります。
お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
ジャケットを羽織りながらもリラックスと温かみも感じたい。。
きちんと作られながらも軽くて着やすく、オンオフ問わず使えるニットジャケット。
本日は、HAND ROOM(ハンドルーム)のミラノリブニットジャケットをご紹介します。
ミラノリブのニットは重いイメージをお持ちの方もいらしゃるかと思いますが、とても軽く、デイリーに毎日でも着たくなるようなニットジャケットです。
HAND ROOM ジャケット ¥38,000+tax
HAND ROOM パンツ ¥22,000+tax
Jhonstons ストール ¥62,000+tax
G.H.BASS ローファー ¥20,000+tax
カラーはNAVY
サイズは、S , M の2サイズ展開です。
身長160cm / Sサイズ着用
素材には、厳選された英国羊毛とソフトなメリノウールをブレンドして、硬くてしっかりとしたハリコシのある編み地に仕上げながらもソフトな肌触りに。
国内の職人により丁寧に仕上げられています。
風を防いでくれるスタンドカラーの小さな襟が特徴。
白いダブルボタンがアクセントとなり、冬の着こなしにマリンな雰囲気をプラスしてくれます。
シンプルなパッチポケット。
袖口、裾は、リブなどは使わず、クリーンな見た目として効いています。
ドロップした肩のデザインで楽な着心地。
アームホールが太めなので秋はカットソー、冬はニットなどを着てもすっきりと着ていただけます。
前を開けて、衿を外側に折ったら、また違った雰囲気でお召しいただけます。
羽織るだけでスタイリングを引き締めてくれる便利アイテム。
YURI PARK ニット ¥38,000+tax
デザインはあくまでベーシックにこだわり、奇をてらわないシルエットを意識。
ニットの目が詰まっているので、軽いのにとても暖かく着ていただけます。
ワイドパンツ、ロングスカートなど、アウター選びに悩む時も、このニットジャケットならすっきりと解決してくれます。
その魅力は毎年変わることなく、飽きることなく長くご愛用いただけること間違いありません。
上品で素敵なリネンのジャケット。
古い映画でこのようなジャケットを女優さんが着られていて、素敵だなぁ・・と思った記憶があります。
本日は、Le pivot(ル・ピボット)のカシュクールリネンジャケットをご紹介します。
さりげないのに雰囲気の良さがぷんぷん漂ってくるアイテムです。
Le pivot ジャケット ¥19,000+tax
intoca. 白パンツ 私物
Shu Jeans デニム ¥20,800+tax
FABIO RUSCONI メッシュパンプス SOLD OUT
軽い着心地で気軽に着れるので、デイリーからお仕事用まで使えるジャケットです。
着用 / 身長160cm
カラーは、Beige , Black の2色展開です。
素材はリネン100%
どんなスタイルにもマッチするデザインと質感は、暑い夏の非常に強い味方となってくれる事間違い無し。
カシュクールのデザインで一つボタンで留めるようになっています。
マットなコロンとしたボタンが可愛くて。
緩すぎず、決めすぎていない、そんな感じがいいんですよね。
そしてウエストを同布のベルトでキュッと縛ってスタイルアップに。
しかしカッチリとしたジャケットと違って、生地の柔らかさであったり程よいリラックス感を与えてくれる1着です。
首元はVネックに開いており、すっきりと見せてくれます。
インナーやアクセサリー使いで様々なコーディネートをお楽しみいただけます。
< Left >
veil タンクトップ ¥9,000+tax
L’INDOCHINEUR バングル ¥5,800+tax
L’INDOCHINEUR ピアス ¥8,200+tax
< Right >
HENRI キャミソール ¥5,300+tax
ERIKOART パールネックレス SOLD OUT
細かいところですが、注目してほしい袖口のデザイン。
あえて、無造作にクシュっと折ったように縫われているんです!
綺麗に仕上がり過ぎていない所もこなれ感が溢れますね。
きちんとした要素がキープできるのでどんなシーンでも頼れる存在に。
なのにお手入れは水洗いできるところが嬉しいですね。
サラリとしたシャリ感のあるリネンのジャケット。
涼やかな印象に程よいぬけ感を与えてくれて春夏シーズンにぴったりな一品です。
普通のジャケットとは一線を画す上級なお洒落。
仕立ての良さが引き立つシンプルさは、飽きが来ず、末永くご愛用して頂ける1枚となるはず。
半袖のミリタリーシャツジャケットをタンクトップなどの上にさらっと羽織ったらかっこいいだろうなぁ・・
と思って、展示会でオーダーしたアイテム。
しかしそんなことをすっかり忘れておりまして、撮影は普通にボタンを留めてシャツとして撮ってしまいました・・
そう、シャツとしてはもちろんですが、ばさっと羽織っても素敵なのでぜひご想像ください〜
本日は、REMI RELIEF(レミレリーフ)のコットンナイロンミリタリーワイド半袖シャツをご紹介します。
M43フィールドジャケットをモチーフに、サファリ要素をプラスしてアップデートしたレミレリーフならではの一品です!
REMI RELIEF シャツ ¥21,000+tax
TELA パンツ ¥26,000+tax
TELA スカート ¥26,000+tax
コットン、ナイロンのブレンド素材を使用しヴィンテージ加工を施したミリタリーシャツ。
サイズは、メンズモデルのXSサイズを別注しています。
着用 / 身長160cm
カラーは、beige , khaki の2色展開です。
ラフで気の抜けたスタイリングさえも、格好良く魅せてくれそうな、抜群の雰囲気があります。
ワイドな身頃と肩落ちのシルエットで窮屈感がなく、アウターとしても羽織りやすいデザインです。
たっぷりと生地を使用し、軽さのある爽やかな雰囲気とボリューム感を楽しめるシャツ。
ややハリのある生地感なので、襟の形を作りやすいです。
襟を立ててもフニャッとならず、しっかりとキープします。
身頃に配した大きなポケットがポイント。
実用性もあり、普段バッグを持たないという手ぶら派の方にもおすすめです。
ワイドボディで5分袖(着用画像は袖を折っています)
しかし、着丈は長すぎず。
ハーフパンツなどとも合わせたい、ナイスバランスです。
今年はこれを羽織ってプールや海・川に・・
とはなかなかいかない状況ではありますが、今後使えるアイテムであることは間違いない一着です。
1枚でも、夏の羽織りにしても良し。
スカートにインした着こなしも素敵です。
肩の力が抜けたバランスでキメすぎずにスタイリングが完成します。
ややハリのあるコットンナイロン素材のミリタリーシャツ。。
純粋に色やシルエット、素材の雰囲気も優れた一品です。
夏だったらこれぐらいメンズっぽいアイテムも手に取りたい。
特別な日のセレモニーやパーティー
だけではなく、
普段のお仕事用や学校行事にも。
クローゼットに1枚あると便利なのがシンプルなノーカラージャケット。
本日は、Dessin de Mode(デッサンドモード)のノーカラージャケットをご紹介します。
ジャケットはきちんと装いたいシーンの必須アイテムですが、ジャケットが苦手…という女性、多いと思います。
堅苦しく窮屈なイメージに感じられてるのではないでしょうか。
しかし、軽量でシンプルなノーカラータイプなら、そんな思いに悩まされなくて済みそうです!
Dessin de Mode ジャケット ¥29,000+tax
veil 白Tシャツ ¥9,500+tax
YURI PARK ボーダニット ¥30,000+tax
HAND ROOM パンツ ¥27,000+tax(NAVYは完売しました)
Shu jeans デニム ¥20,800+tax
ERIKOART パールネックレス ¥16,800+tax
manipuri スカーフ ¥11,000+tax
さっと羽織れる軽い着心地のコットンジャケット。
着用 / 身長160cm
春らしい軽やかな素材感とノーカラーのすっきりとした襟元が、洗練された印象に導いてくれます。
カラーは、RAFFIA , BLACK の2色展開です。
落ちついたカラーでカジュアルになりすぎず、とても品の良さもあるお色。
肩が落ちる女性らしいシルエット。
ノーカラーなので、アクセサリーやスカーフなどで様々なコーディネートを楽しんでいただけます。
フロントは大きめのスナップボタンで留めるデザイン。
お出掛け着にもサッと羽織れる優れもの。
ボタンを閉じるとシンプルなプルオーバーのようなデザインに。
ノーカラーで、ゆったりめ。
そしてアームホールも広く取ってあるので、窮屈感なく着ていただけます。
内側は裏地がついているのでインナーに着たトップスとの滑りも良く、すっきり着られます。
少しハリ感がある事で程よい立体感が生まれサイドからのシルエットも美しいデザイン。
仕立て・素材感・カラーなど雰囲気が詰まった素敵な1枚です。
普遍のデザインには変わらない魅力がありますね。
どんなボトムを選ぶか、また小物使いで、ブラッシュアップできるところがノーカラージャケットの良いところ。
この春はたくさんジャケットを活用して、様々なシーンで大人の女性の装いを楽しんでくださいね。